※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

少し長くなりますがアドバイスや助言をいただけると嬉しいです。私は1年…

少し長くなりますが
アドバイスや助言をいただけると嬉しいです。

私は1年半前くらいから旦那との離婚を
ずっと一人で考えています。

離婚理由はいくつかあります。

まず妊娠中の女遊び。
これはまだ籍を入れていなかったのですが
相手がとても反省していたので許しました。

2つ目の理由は、DVです。
軽い時は手を掴まれたり押されたり。
ひどい時は、ボコボコでした。
妊娠中にも関わらずボコボコにされました。
次の日は腕や足は青タンまみれです。
耳を叩かれた時は1ヶ月程顎が痛かったです。
実家は離れていてすぐに助けを求める所がなく、
その当時は旦那のことが怖くて
警察や病院にも行けませんでした。


3つ目の理由は、モラハラです。
とても亭主関白です。
どんな時も自分勝手です。
怒るとヤ○ザのような話し方になり
顔つきも変わり恐ろしいです。
子どもの前だろうとお構いなしに
怒り狂います。
物に当たるのは当たり前。

4つ目の理由は、パチンコ依存症。
毎日仕事前に嘘をついてパチンコ。
負けていても勝ったという。
パチンコに行けないと拗ねて怒る。
(それがめんどくさいし
家にいて欲しくないので行かせている。)

が、大きな離婚を考えている理由です。

ただ娘のことはすごく大切で大好きで
よく面倒は見てくれています。
機嫌が良いと私にも優しいです。
ほぼ毎日大好きだと言ってきます。

ただもう私は過去のことから
旦那に対して何の気持ちもありません。
申し訳ないけど、ただの同居人です。

私に娘からパパを奪う権利はありますかね、、
すごくすごく悩みます。
娘もパパが大好きです。
だから、離婚したいけど
踏みとどまってしまいます。

周りに相談する人がいなくて。。

離婚された方や、色々な方の意見
聞けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

亭主関白というより、暴力男ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😔

    一度離婚を切り出してから
    一年程暴力はされておりませんが
    性格上またいつされるかわかりませんね。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の人に手を出す人は子供にいつするかわからないですよ。

    • 8月28日
ままり

離婚一択ですね😓
子供の幸せは親の幸せなので、私が幸せじゃないなら幸せを求めて一歩踏み出します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホントその通りですね。

    最近だと泣いてると『ママどうしたの?』と聞いてきます。
    またそれが辛いです😔

    • 8月28日
おかゆ

パパがいなくなっても、ママがニコニコ暮らしていてくれたら娘さんは充分幸せだと思いますよ😊

あと上の回答者のかたの言うように、お子さんにもいつ手を上げるか分からない怖さがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですかね、、
    だといいのですが🥲

    それはそうですね。
    そうならないよう判断していきたいです!

    • 8月28日
deleted user

離婚しましょう、今すぐ逃げてください!
私も小さい時は父のこと大好きでしたが、母に暴力を振るう姿、暴言を吐く姿を見て大嫌いです。今でも憎いです!
喧嘩に止めに入ったら私にも暴力振るってきたので。
お子さんがまだお父さんのこと大好きなうちに離れるのも逆にいいと思いますよ。ずっと人を嫌い、憎むのって結構しんどいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今すぐどうにかなりそうだとか
    喧嘩しているのではないのですが、
    つもりに積もってずっと
    考えている状態です🥲

    なるほどです、、
    確かに嫌いになる前にって手もありますね。
    憎むのしんどいですよね。

    子ども目線(?)のアドバイスすごくありがたいです。🙏🏻

    • 8月28日
にこ

いつか娘さんも気づきますよ、旦那様がしていること、どんどん理解してきちゃいますから、そういう行動をしている父親を見て育つ娘さんの立場になったら、きっと何も言えないし、誰にも言えなくて悩む時がくるかもしれないですよね(;ω;)
パパを奪う権利というより、お子さんを守るを第一に考えた方が良いかと個人的には思います💦