
コメント

もちぱく
保育士してますが、来年4月の入園申し込みの際には空きを知りたいのでその頃に伝えてもらえればいいです😊うちの自治体は継続、転園、退園から選ぶ感じの来年の希望調査があります🤔
転園するからって接し方は変わらないですしむしろあと少ししか会えないと思うと寂しく思いますよ💦適当にならないか…と想像させてしまうとは保育士としては悲しいです🥺大丈夫ですよ🙆♀️
もちぱく
保育士してますが、来年4月の入園申し込みの際には空きを知りたいのでその頃に伝えてもらえればいいです😊うちの自治体は継続、転園、退園から選ぶ感じの来年の希望調査があります🤔
転園するからって接し方は変わらないですしむしろあと少ししか会えないと思うと寂しく思いますよ💦適当にならないか…と想像させてしまうとは保育士としては悲しいです🥺大丈夫ですよ🙆♀️
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎ららららい❤︎
返信ありがとうございます😊
保育士さんからのお話し、大変ありがたいです!!
結構ギリギリでいいのですね😐
接し方の件は、悲しませてしまいすみません、、💦
実は友人が以前、転園する際に先生方の子供に対する接し方が変わった、、と言っていて、その園は通ってる時から先生方の態度とか目についていて、そんな事もあり園を変わったそうなんですが、、
うちのとこは、本当に先生方皆さん良い方なのでその辺は心配なさそうですね、、
安心しました☺️
もちぱく
実際にそういう園はあるみたいですね😢保育士としてそうは思われないようにしたいところです😊❤︎ららららい❤︎さんはいい関係が築けているようでよかったです☺️
ギリギリと言っても、自治体によってですが10月か11月頃に来年の申し込み始まりますよね?そこで来年の子を受け付けるので空くのであれば知っておきたいと思います😊
❤︎ららららい❤︎
やはり、園によりけりなんですかね、、
うちはいい園で良かったです♪
年少のタイミングで幼稚園に変わる方って結構いるものですか、、?
なるほど、、来年の申し込みのが配られたタイミングでいいんですね☺️
ドキドキします、、
もちぱく
そうですね😊小学校を見据えて切り替えるタイミングなので、たくさんではないですが毎年一定数はいますよ🤔そして保育園はそれだけじゃなくても退園転園はよくあることなので寂しいだけでだから嫌だとかの感情はないですよ🥺
❤︎ららららい❤︎
そうなんですね。
本当に安心しました。。
こちらの都合で退園するのでなんだか申し訳ないやら寂しいやら、、
息子も小さいながらに友達も出来てきて、息子には本当に申し訳ないのですが、あと3年が私には辛い環境で、、😭
でも通うのは息子だし、何が正解か分からなくなってしまって、、💦
私の勝手で息子が仲間外れみたいにならないか心配でした、、
でも、お話し聞けて良かったです♪
前に進めそうです😊