※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そんそん
子育て・グッズ

一歳の子供が食事を拒否する悩みです。野菜やお肉以外を食べないため、食事の準備や食べこぼしが大変。飲み物も選ぶ傾向があり、心配しています。食べるようになる方法やアドバイスを求めています。

一歳はご飯食べなくなるのでしょうか?かなり困っています...😢😢😢
前は野菜も食べてくれたのに、今はご飯とお肉以外は基本全て口に入れた瞬間出てくるか、見て好きじゃなさそうと分かると首を横に振ったり顔を背けます。お肉もたまに✖️...
色が緑とか赤とかは避けられるので、野菜はきな粉を大量にまぶすとたまに口に入れるのですが、きな粉がなくなったくらいに結局出てきます😱出し方もおえーだけどじゃなくておえーを手にとって後ろにぴゅーん....🛸
食べないのにどんどんぐちゃぐちゃになる周りと服と髪の毛で疲れ倍増です😢😢😢
自分で食べたいのかと思い、お皿に出しますがダメ...
作り方かな?と思いベビーフードをあげてみるも3口くらい食べて逃げる...
今日はお昼食べてくれずに終わってしまい、泣く泣くひじき入りクッキーをなんとか食べさせました...
飲み物はフォロミのみなので(飲み物が白くないと飲まない😣)、摂取カロリーゼロではないのですが、さすがにあんなに動くのに食べないと心配です。
時間と共に食べるようになるものでしょうか?
野菜(特に葉物)を食べないからあげなくていいのか、食べないとわかってても口に運ぶ→拒否される のやりとりはしたほうがいいのでしょうか?あまりに嫌がられるとご飯が嫌になりそうで(少しなってる?)怖いです😖
最近はフォロミの摂取量も減ってきて心配増し増しです💔
アドバイスぜひお願いします‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスというほどでもないですが、うちのもうすぐ一歳の子はお茶を1日10回くらいかなり飲みます!熱いし大人と同じように喉が乾くと思うので、フォロミをお茶に変えていけると食べる量が増えるのかな?と思います💦
ごはんはどんな形状か分かりませんが、柔らかく炊いた白ごはんも食べませんか?! 白ごはんにしらすとか、豆腐にだし汁とかが好きです!

  • そんそん

    そんそん

    なぜかうちの子はお茶や白湯は受け付けてくれません...なので常にフォロミになってしまいます...あんまりそればっかだとと思い、フォロミ薄めたりしてます😢
    フォロミはお腹膨れるのですかね?ミルクの時はご飯の後でも200mlは飲んでたので、食べれる方だとは思うのですが...
    白いご飯は唯一食べます🍚しらす...混ぜてみます💦しらすと野菜を混ぜたものはダメでした💔
    お豆腐も食べます❣️だしはあげたことないので、それで水分摂取もいいかもですね❣️
    スプーンでスープみたいにあげるのですか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長男は混ぜご飯が嫌いだったので、しらすは乗せたりつかみ食べしてます♪

    お豆腐はスプーンであげています!

    離乳食めんどくさくて野菜は長男用のお味噌汁の具取り出して切ってうすめてあげちゃってます💦

    • 8月28日
  • そんそん

    そんそん

    ベビーフードのよくあるとろとろのものはあんまり食べないので汁っぽいやつで挑戦してみます😭
    確かにだんだん作るの面倒になってきますね笑
    食べないと余計まぁーいーかになってきました😓
    でも元気に生きてるしいいですよね✨笑

    • 8月30日
ミニー

最近やっと食べるようになってきました💡
息子もほぼ食べなかったので
かぼちゃコロッケとかカロリー高いもので栄養とってました!
病院でも食べるものでカロリー摂取すれば大丈夫ですよ☺️
って言われました😊

あとは、一緒に食べて大袈裟に美味しーー!!!!って言いながら食べてます😂

  • そんそん

    そんそん

    そうなのですねー食べてくれるのいいですね❣️
    一歳くらいから食べなくなりましたか?
    カボチャコロッケって大人のフライみたいにしていいのでしょうか?
    病院でも食べるもの...食材ということでしょうか?
    他にオススメあればお願いします🥺

    • 8月28日
  • ミニー

    ミニー

    分かりにくくてすいません💦
    病院で聞いたら
    食べる物上げれば大丈夫って言われましたって事でした😅

    コロッケは大人と同じで大丈夫ですが衣が硬いと食べにくいと思うので1度冷ましてレンジでチンしたりすると柔らかくなるかと思います🙌

    1歳前から食べなかったです😂
    9ヶ月の頃は食べてましたがだんだん食べなくなって
    3食で1食分位しか食べなかったです😅

    オススメ・・・
    おやつとか朝ごはんでホットケーキあげたりしてましたが
    ホットケーキにブロッコリーとか人参とか野菜をいれて作ったりしました🎵

    • 8月28日
  • そんそん

    そんそん

    なるほどです❣️
    ご飯と豆腐と...白いものばっかですね...納豆も食べるのでその辺りを常に準備しておきます😅

    うちも総量がそんな感じで...その頃体重増加大丈夫でしたか?

    ホットケーキのブロッコリーとか人参はすったりするのでしょうか?

    • 8月28日
  • ミニー

    ミニー

    豆腐ハンバーグはダメでしたか?
    息子は豆腐ハンバーグをつかみ食べしてました💡
    手が汚れるのがあまり好きではないとかはないですか?
    息子は汚れるのが嫌でどこかで拭きたがってたので
    手につかないものを上げてました😊

    ブロッコリー等は柔らかく茹でてみじん切りして混ぜてました👶

    体重はあまり増えてなくて
    半年で500gも増えてないです🤣
    でも、動く時期なので食べてもそんなに増えなくて大丈夫だよ〜って保健師の方や保育園で言われました🙌

    • 8月28日
  • そんそん

    そんそん

    豆腐とお肉のハンバーグは食べるのですが、そこにお野菜をいれたハンバーグにするとべぇと出します😢
    手は汚れても全然気にしません🙌🏻
    そうなのですね❣️
    パンケーキやってみます🍳
    今はひじきをクッキーに混ぜてますが、野菜が摂れないのが悩みです....強い便秘なのでなるべくお野菜を摂らせたいです😢

    そんな感じなんですね、それは少し安心です🥺

    • 8月28日
  • ミニー

    ミニー

    野菜はすりおろしてもバレますか(>_<)?
    あとは、豆腐グラタンは好評でした🙌
    野菜食べさすの大変ですよね😥
    とにかく好きな物とあげてましたね💡

    息子もその頃最高に便秘が酷かったです💦
    血が混じってる事が多くて
    浣腸もしたりして😭

    すりおろしりんごはどうですか🍎?

    • 8月28日
  • そんそん

    そんそん

    普通に食べてたのですりおろし、あげたことないです🥺りんごは生だと思うのですが、すりおろし野菜は火は通しますか?
    といってもすららおろす野菜って大根くらいしか思いつかない...😰
    豆腐グラタンはホワイトソース手作りですか?あの市販で見るやつですか?
    やっぱり食べないと出ないですよね...娘は処方されてるマルツエキスもここ最近飲んでくれなくて毎日切れないかドキドキしてます💦切れると本当に痛そうですもんね💔

    • 8月30日
  • ミニー

    ミニー

    ハンバーグにいれるなら玉ねぎや人参もすりおろし出来ますよー🙌
    リンゴはそのまま生であげて
    野菜ほハンバーグに入れたりするから結局火は通ってますね☺️

    パンもフレンチトーストは結構食べてくれましたー😆

    豆腐グラタンは市販のです🤣
    大人も食べるから取り分けてます🎵

    いつかは食べるので焦らずゆっくりでいいと思いますよ😳

    • 8月30日
  • そんそん

    そんそん

    次のストックなくなったら入れてみます👍🏻
    全部入れるとくっつかなくなりそうなので少しずつって感じですかね😆
    ご丁寧にたくさんありがとうございます✨

    • 8月30日
  • ミニー

    ミニー

    息子は最近奥歯が生えてきたからか普通に鶏肉も食べれるようになりました💡
    やっぱり歯が無いから
    そんなに食べなかったのかな〜っとも思いました😂

    まだまだ大変ですがお互い頑張りましょうね🙌

    • 8月30日