上の子のイライラに悩む女性。上の子がわがままで騒がしく、怒るしかない状況。他の子供と比べてやんちゃ。イライラが頭痛や気分悪くさせる。どうすればいいか。
上の子3歳へのイライラについてです。
下の子がお昼寝をしたと思ったら、上の子はテレビをつけろとぎゃーぎゃーただをこねはじめ、この時間は○○やってないの!と言っても、見たかったー!見るー!つけろー!と泣き叫び、下の子を泣かせてしまいます。
上の子のぎゃーぎゃーと、下の子の寝れなくて泣く声。。。悲惨です。下の子だけなら抱っこしてたら落ち着くのですが...
上の子が本当にうるさくてちょっとしたことでわがままを言って大声で泣き、毎度で聞くのも説明するのもしんどくなり、つい、上の子を抱え、他の部屋に放り込んでしまいました。上の子はまた大泣き。
私も深呼吸をし、上の子もちょっと落ち着いたところで部屋から出しましたが。。。
産後すぐは、おばあちゃんに月に何回か上の子を預かってもらっていたので、このイライラはましでした。
今はそれもなく、四六時中騒がしくて、落ち着きがなくて、上の子と休みの日に一緒にいるのが億劫です。
今日は怒らないと決めていても、上の子は怒るしかない状況を作り出すので、怒鳴ったり、叱るのもどっと疲れるので嫌です。
たぶん、ご近所にも怒り声と泣き声は聞こえていると思います。虐待と思われてないか心配です。
他にも子供さんはいますが、うちの上の子は女の子の中でも話が聞けなくてやんちゃな方。一番落ち着きがありません。
旦那は上の子にここまで怒りません。まるで祖父母のように第三者目線です。
それもあって、私が叱らないと、やりたい放題です。パパなら許してくれる。パパにお願いしたらなんでもしてもらえる。になってます。
上の子に怒らなくてもいい方法、イライラしない方法、ないでしょうか?
旦那に聞くと、他の人はほどよく諦めてるみたいで、部屋を散らかしたら、子供には何も言わず、あとで大人が片付ける。(私も子供が散らかしたものを片付けますが、その横でふざけていたり、片付けもしないのに別のおもちゃを広げ始めたら怒らずにはいられません。)
ご飯を食べなかったら、走り回っても、自由にさせて、食べる気になったときにいつでも食べれるよう、食卓においておく。お菓子しか食べなくても好きにさせる。みたいです。
私は自分の子にそれでは納得がいかなくて、怒ってしまいます。寛容にはなれません。
保育園などで、他のお母さん方を見かけますが、もっとにこやかで穏やかで、子供さんもこんなに荒れていないので、私の育て方が悪い、親として未熟なんだと思います。
上の子と一日過ごすと、頭痛がしたり、気分が悪くなりそうなレベルでイライラします。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
ママリ
「あれが見たい!」だったら、その番組を録画してあげたら良いのでないでしょうか?😲
私もほどよく諦めています。
おもちゃは常に散らかり放題で、夜寝静まったら片付けます。
ご飯に関して、今は食べたくない!だったら食卓に置いたまま遊び終わったらご自由に食べてねってしてます。
でもお菓子はご飯を食べない限り渡さないです。
保育園ではたしかに周りのママさん穏やかに見えますよね☺️
なんなら私も穏やかな顔して迎えに行くようにしてますが、家に着いた頃にはだいたい怒ってます💦笑
はじめてのママリ🔰
私保育園で働いているのですが担当制という形で子どもの食事や排泄を担当する人が決まっています。
やはり、保育士にもきっちりした人、甘い人います。
きっちりした先生はすごい子の担当が多いです。
きっちりした先生だからか癇癪持ちの子やわがままな子の担当なんかな?って思っていました。
きっちりしてる先生から特に毎日ずーっと怒鳴られてる子がいてまぁその子がそんな子なんだろうなと思っていました。
しかし、そのきっちりした先生が休みで代わりに入ったり、他の先生が見ているときはどうして怒鳴る必要あるの?ってくらい普通だったりします。
担当の決め方もそんな理由ではないそうです。
その数年を見て思ったのがそのきっちりした先生が担当した子は上のクラスに上がるにつれて性格がまがってる傾向があります。
なんか愛情不足かなって思いました。
-
はじめてのママリ🔰
興味深い話をありがとうございます!
怒鳴り続けるのもよくないんですね!そういえば、上の子、曲がった性格になりつつあるような。。。
下の子はかわいいとおもえるのですが、上の子は。。。
すぐにはできないかもしれませんが、広い心を持たないとだめですね😵- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
以前の回答は客観的に見た私の意見なんですが
私も絶賛イヤイヤ期と赤ちゃん返りの娘がいます笑
私自信も色々自分の中でこれはさせたくない。とか毎日の順序とか決めるタイプなのですがそうしてると上手く行かないときにイライラが止まらなくなります。旦那と娘にイライラが止まらないこともよくあります。
でも、あることに気付きました。
その私の中のスケジュールやリストが悪いんだ。と思いました。
私の頭の中での理想が高いことと臨機応変に考えられないことだと。
期待せずにいい反応があったときにすっごい褒めます。
オムツ替えようって言って嫌だと駄々こねるのを必死に替えて引っかかれたりしてぶちギレるよりもこの遊び終わったら替えようね。くらいの心に余裕ある方が自分的にも楽です。
で、たまに素直に来たときに、わぁ〜。〇〇オムツ替えよう言われてすぐ来てくれたー。ママ嬉しいー。と大袈裟に笑顔で褒めたら意外とその後の行動がスムーズに行けたりします。
もちろん、そんな1回褒めたくらいでイヤイヤ期終了しませんが年齢のハードルをちょっと下げていっぱい褒めてあげたら子どもも自分もちょっとハッピーになります。- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
思うようになかなか上手くはいかないのですが、きっちり先生と甘い先生の話が頭から離れず...
もう一度頑張ってみようと思います!- 9月13日
ママ
すごくわかります。
私のことかと思いました...。
パパに言ったらしてもらえるって我が家も同じ状況です。
最近は、私が怒り役にならないと緩みっぱなしでやりたい放題になってしまうから仕方ないって割り切ってます。
ご飯だって、きっきり食べるときは食べる!食べないなら下げる!と決めていて、ご飯を食べないならお菓子も食べさせません。
おもちゃも次から次に出していたら一旦止めてあなた(子ども)が出した、使ったでしょ?と絶対片付けさせます。
他所のお母さん達が穏やかに見えて羨ましくも思えますよね...。
でも、この間幼稚園の面談の際に長男が毎回お片付けなどをクラスで1番頑張ってくれていると先生から聞いて、口煩く言っていたのも無駄じゃないし伝わってたんだなと少し救われました。
はじめてのママリさんもきっと子どもを思うからこそ怒っちゃうんだと思います。
育て方が悪いとか未熟とかそんなこと絶対にないです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんですよね😭
怒らないと、やりたい放題。何が良くて悪いのかも理解できなさそうな気がしてしまいます。
初めはそれでいいもんだと思っていましたが、本を読んだり、他のお母さんを見たりしているうちに、自分は酷いのか、虐待にはいるのかとか、いろいろとわからなくなってきてしまい。怒らないようにの反動で、とにかく子供を怒るようになってしまいました。子供も相変わらず落ち着きがありません。
どこかで伝わっていて、日頃怒っていたことがプラスになっていてくれたらいいのですが。。。
もう、子供のためなんだか、自分のためなんだかもわからなくなってしまっています。- 8月28日
ありんこ#
すごくすごくわかります!!!
わたしも自分のことかと思いました…
うちもパパが穏やかで「いいよ」と言うタイプなので、わたしが叱り役です(´・ω・`)
そして娘も活発でやんちゃ、口も達者で癇癪もすごいです。
したいことやりたいことはしつこく要求してくるし、泣き叫びます。
でもこっちとしても許したくないことはどんだけ泣かれても許したくないし、そもそもわたしの性格的にほどよく諦めることもできず、それも問題かと思いますが娘にすごくイライラします。
今日も1日一緒にいてもはやどっと疲れ、頭痛いし気分も悪いです…😢
怒るのもイライラするのも体力つかうので、疲れますよね。
下の子もいるのでなかなか1人になれませんが、積極的に自分の時間を作って寝るなり好きなことするなりしないと、やばいな~と、思ってます(´・ω・`)
同じ心境だったのでついコメントしてしまいました。
答えになってなくてすみません😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほどよく諦めがついたほうが、楽に過ごせるはず...と思いながら、ついイライラしてしまいます😭
子供に期待しすぎてるわけでもないつもりですが、やってほしくないことはやってほしくない。。。
自分の時間、いりますね😵
ないと辛すぎる。- 8月29日
はじめてのママリ
わかります!毎日毎日イライラしてます😭かわいい瞬間もありますが、その後すぐにまたイラッとするとことしてきて怒ってます😭😭😭
いちいち反抗してきて、じゃあやらなくていいから!って言うとやるーー!っと大号泣、、、を毎日毎日繰り返してます😭
ほんとに嫌になります、、、
2歳まではイライラすることなくほんとに穏やかに子育てしてたのに、今は真逆です😭
自分に自信もなくなります、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ああ言えばこう言う。できないのにやりたがる。
ほどほどならいいのですが、全力でやられると疲れてしまいます😭
うちは2歳も魔の2歳でした💦- 9月1日
はーるん
全てが私に当てはまりすぎてびっくりしました。我が家もそろそろ虐待で通報されるんじゃないかとビクビクしてます、、、。そしてイライラしすぎて自分がいつそうなってしまうのかとも怖いです。
そのままやりたい放題にしたら?という意見もあるかと思いますがある程度の線引きはあって許せないのもわかります。
成長するまで一生抱える問題なんでしょうかね💧
今朝私より早く起きた旦那が朝から息子が欲しがったからと言ってお菓子をあげてました。
そこで許せばきっと自分はイライラしないけどなんで朝ごはんも食べてないのにお菓子を食べているのか、与えているのか旦那にも息子にもイライラしました。
なんの回答にもなってなくてごめんなさい…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やりたい放題にしておく、一瞬考えましたが、それでやっていける人がいたとしても、私には無理な気がします😱
怒る線が厳しめなのかもしれないです。
私もその状況なら旦那に怒ってます💦ご飯食べてからにしてくれ!って言ってしまいます😵- 9月1日
マーマママ
危ない状況じゃない限り、叱っても叱らなくても状況が改善しないなら、わたしはあんまり叱りません。
まだ数年しか生きていない幼な子です。親の言う通りにならなくて当たり前かなと。
親がヒートアップすると、こどもヒートアップします。
癇癪起こしたり、わめくとき、私はひたすら静かにするようにしていますが、案外効きますよ。
食事に関しても、外食時はきちんと食べることができるので、家では何も言いません。
食事の時間が楽しいと思ってほしいので、お行儀悪くても、楽しい方を選んでいます。
「本当はちゃんと出来るけど,甘えたいんだよね〜」と声かけたりしています。
片付けも、今は無理と諦めています。
親がちゃんとやっていれば「いずれちゃんとやるようになる」と思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きっとそうするほうがいいんですよね!
静かにする、無視する、諭すように話す。と試したのですがうちはダメでした😭
簡単には落ち着かない性格なのかもしれないです。
生まれて数年と考えるときもありますが口だけは一人前😵ついつい忘れて怒ってしまいます💦- 9月1日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
子供の見たがる番組はいくつか録画していますが、今まで言ったこともなかった番組とか、さっき偶然見た○○とか。昨日やってた△△とか。これじゃない。かわいいうさぎの!(他にも特徴を聞き出しますがわかりませんでした。)私の説明では上手く伝わらないかもしれませんが、とにかく無理を言います。それだけなら可愛いもんですが、こんなのは一例で、積もり積もってイライラしてしまいます😭
ご飯時に遊びはじめても許せるんですね。私はそれができなくて。。。
さっさと片付けるか、食べそうなら無理やり食べるまで遊ばせないかしてしまいます。
なんで皆あんなににこやかなんだろう。おもちゃを握らせたまま登園してくる子もいました。私なら家で叱り飛ばしてしまってました。
保育園でだけ、外の顔もはじめはしてましたが、それをいいことに目の前でお友だちに酷いことを...。そこからは、保育園でも上の子に目を光らせて、怒っています。
他の方を見習いたいけど、自分にはできない...怒りの感情がだんだん増えていき、情けないです。