
旦那が義母を呼んでケーキを持ってくることに不安を感じています。妊娠後期で感染リスクが高い中、義母の行動が理解できません。消毒をしたい気持ちです。
モヤモヤするので吐き出させて下さい。
旦那から今から母親がケーキ届けに来るからって、、
何か誕生日🍰で食べ切れないからって事で。
とりあえず私はニ階に避難してます。
義母は緊急事態が出ている県在住で、感染者増えてるのに、わざわざ来る神経が理解出来ません😤
ワクチン2回打ったから大丈夫と思っているのか、、
私は妊娠後期で重症化リスクもあって、必要最低限の接触しかしないよう気をつけているのに💦
家の中に上がってるし、、
帰ったら消毒剤振りまくりたい。。
- あかね(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わざわざあまったケーキを届けに来るとかそもそもいらないですよね💦

ママリ
息子と孫に会いたい口実だろうな〜と思います🤣
-
あかね
やっぱりそうですよね!
コロナ禍じゃなければここまでモヤモヤしないんですけどね😢- 8月28日

ゆきち
コロナもあるし妊娠中だし、ケーキ冷凍すれば?
て、ご主人言えばいいのに、、、😫
-
あかね
危機感全くない旦那にもイライラします😡
- 8月28日

kana
ワクチンって、自身の重症化を抑える効果があるだけで、周りの人に移らなくなるわけじゃないのに、、
その事を理解してない人って意外と多くてうんざりしますよね🙄
旦那さんもワクチンの効果については理解されているのでしょうか?
もし旦那さんも姑さんも勘違いしているなら、まずはそこを理解させないと危険だと思いすよ💦
妊婦さんのコロナ感染の多くはパートナーや同居家族からの経路が多いです。
姑さんの行動は、最悪あなたとあなたの赤ちゃんを殺すことに繋がります。
自分と赤ちゃんを守るためにも、もし今後もこういった行動を取るようなら、産後もコロナが落ち着いても会わせない!ぐらい言った方がいいと思いますよ。
-
kana
ちなみに私の両親や義両親はどちらもワクチン接種済で、私と旦那は1回目の接種が終わってますが、全員感染者が多い地域に住んでいる事から、両親と義両親側から私達への接触を避けてくれます。(私や赤ちゃんの事を心配してくれて。)
お嫁さんや赤ちゃんの事を考えてるなら、今の時期は接触を控えるのが普通の考えです。
それが出来てないって事は、あなたや赤ちゃんの事を大事に思ってないんじゃないですか?
人様の旦那さんや姑さんにこんな事言うのも失礼ですが、ちょっとやばい人達ですね。- 8月28日
-
あかね
双方のご両親のような考えを持ってくれてたら、どんなに良かったか、、ただでさえ妊娠時期はピリピリしているのに、私の旦那と義母はコロナに対しての危機感無くやばいと思います😥
ストレスを増やさないでほしい。。
旦那にはっきり話します❗️赤ちゃんを守れるのは私しかいないですから😥- 8月28日
-
kana
最近悲しいニュースがあったばっかりなのに何考えてるんでしょうね😡
私が代わりに言ってあげたいぐらいです💢
私の友達の話ですが、友達の旦那と義両親も考えが甘くて、結果コロナに感染しましたよ💦
友達は最近のお盆の時に、家族(2歳の子が居て3人家族)で義実家に来いと言われたらしく(義両親ワクチン接種済)、友達は断ったので旦那だけ参加したら、集まりに参加した16名の内9名(友達旦那、義父含む)が見事に感染し、重症化はしてないですが、友達の旦那は今ホテルで隔離されているそうです。
感染者の中には小学生の子も居ました。
そういうケースが身近であったので、もし旦那さんや姑さんに何か言われても、今は自分と子どもの事だけ考えていいと思います!- 8月28日
-
kana
ちなみに今回の件で義両親は、集まりに参加しなかった親戚から相当文句を言われているみたいで、義母は今だいぶ大人しくなってるみたいです。
友達は義両親と旦那に対して呆れてて、もし今後もコロナに対して危機感持ってなかったら旦那共々捨てるって言ってました😅- 8月28日
-
あかね
コロナも身近になってきてますもんね😓
旦那にさっき爆発しました💥
そしたら義母に伝えてくれました。
ご相談乗っていただき、ありがとうございました🥺
同じ週数なんですね😃コロナ大変ですが、お互い大事にして元気な赤ちゃん産みましょうね。- 8月28日
あかね
要らないですし、ケーキは冷凍出来るって伝えたいです。
はじめてのママリ🔰
そんな理由つけてこんな時期に来る神経がわからないですよね、、
今後のためにも旦那さんもはっきり断ってくれーと思ってしまいます🥲