
子供がベビー麦茶をスプーンで飲むのがうまくいかず、マグマグでは口には咥えるものの飲まない状況。このやり方で正しいのか不安。離乳食は10月から始める予定。他の方の経験を教えてほしい。
ベビー麦茶をスプーンで飲ませて3日たちます。子供は何だこれ?のような感じでスプーンをペロペロ舐めて一応飲んでいます。
ベビー麦茶をマグマグに入れて飲ませると口に咥えるものの飲みません。両手で握ることはできます。
このやり方で合っているのかいまいち分かりません。
離乳食は10月からスタートの予定です!
皆さんのベビー麦茶、マグマグデビューはどんな感じでしたか?よろしければ教えてください◡̈
- ちゃー(8歳)
コメント

退会ユーザー
ベビー麦茶はスプーンで4ヶ月になってからたまにあげてます!
マグマグは離乳食と一緒にスタート使用かと思ってます!
ちゃー
私も少し前にベビー麦茶あげてみたら、マズっ!いらない!みたいな顔されたんで間あけてたんです(^^;;
始める時期も大事ですよね!
色々とやってみます!