4月生まれの年少娘の発達について。知能指数は68で軽度知的障害。言葉や社会的能力、手先の療育を検討。市の療育に後ろ向きなため、民間療育を検討中。困難な状況で悩んでいる。
4月うまれ、年少娘の発達について。
娘はk式をして、知能指数?みたいのが全体で68でした。
軽度知的障害域です。
先日も言語聴覚士さんとの3ヶ月に1度の面談で、「今日の天気は?」と聞かれ、「雨!ザーザー」などと晴れの空を見て言ってました😅
また、滑舌も悪く偏食もあります。
口の筋肉が弱いらしく、よだれもまだ出ます。
社会能力?みたいのもおそらく足りず、お友達と遊ぶとかはできません。
2歳の、上にお兄ちゃんがいる子よりもお喋りが下手です。
手先も不器用で靴下がうまく自分ではけません。(サイズを大きめので練習すればできますが、ぴったりだと上手くできない)
上の服を脱ぐのも着るのも無理です。
ズボンは履けます。
三輪車をこぐのもできません。(興味もさほどない)
ちなみにまだオムツです。
ただ、多動も他害もなく、癇癪や反抗などはありますがめちゃくちゃ大変な方ではなさそうです。普通に大変ではありますが😅
性格はどちらかというと、穏やかでお友達におもちゃを譲ったり順番はできます。
弱いと言うのが正しいかもしれませんが
この状態なので、言葉や社会的能力、手先を使うなど療育でやりたいです。
もちろん家でもやってますが限界があります。
しかし、市に相談すると療育に行く必要はないと後ろ向きです。
様子見で良いと。3,4回言いましたが。
早期療育が推奨されてる中このような感じなのに様子見で良いんですかね?
たしかに、親の困り度としては娘はそこまで大変ではないです。ただ遅れは顕著に表れてます。
民間の療育しか、私の市にはなくそこを使うのに市の心理士さんと相談をし、一緒に見学に行かなくてはいけないと言われました。
なので心理士さんからの許可がないと療育はこちらの判断でできないです。
とりあえず、やりたいと伝えたときに会議をしてくれるとは言ってもらえたのですが、「定員もあるし、受給者証もおりないかも」と言われました。
そんなに療育に通うのは難しいのですか??
グレーの今が1番しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
Yu-mama
住んでる自治体によって判断がマチマチなんだと思います💦
私の住んでるとこは、診断なくても親が気になるなら療育に通えます。
うちは、上の子が幼稚園入園前に発達グレーで療育通うかどうかは親の判断ですと言われました。入園前だったので療育には通わず様子見です。
あ
私の息子(現在小3)もk式発達検査で全く同じ68の数字で軽度知的と診断が出ています。息子が年少の時も娘さんと同じような感じでした。自治体によって違うのか私の住んでいる所では逆に療育に行って下さいって感じで受給者証はすぐ取得出来ました。それで年少の時から保育園(週4)と療育(週1)を通うようになりました。1年くらいで劇的に言葉が増えて友達とのコミュニケーションはそれなりに出来るようになりましたが、その後も数値は伸びず小学校ら支援学級に入りました。でも学校では明るく素直で普通級友達もいるみたいです。見た目では障害があるか分からないくらい普通に話せるし、コミュニケーションも上手です。勉強に苦手はあるけれど本人なりに頑張ってます。今娘さんが出来ないとおっしゃってる事は今は全部出来るようになってます。正直それが療育のおかげなのかはよく分からないですが、行って損はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じようなところがあり嬉しいです。
療育にいってくださいと言われるの良いですね😊
私の市は福祉に力を入れてて障害者に優しい?みたいな感じらしいのですが、逆に支援が必要な人が引っ越してきたり、他の市から利用する人もいるみたいです💦なのでもっと重度な人優先されてしまうのですかね、
本末転倒な気がしますが😅
そのお話をきくと、とても希望が持てます!私自身支援級が嫌とかもなくて、ただお友達と仲良く楽しんで生活を送って欲しくて💦
なので、お友達がいるという状況にうちの子もなれたらいいなと思います😊
療育は行った方が良いとやはりママリでも見かけるので、市の対応にとてもモヤモヤしてしまいました。
心理士さんには行きたい旨は伝えたので行けるといいなと思っておきます!- 8月28日
ママリ
うちも様子見でといわれましたが療育通いたいのでって保健師さんにお願いしました
うちは2歳で療育 今は母子分離の事業所通っています
うちも穏やかタイプでしたが手厚い指導のおかげでぐんぐん成長しています
幼稚園だと目立たず周りの子にうもれてしまい指導されづらいと思ったので事業所でよかったと思っています
受給者証はすぐもらえました
うちはまだ知的はなさそうで自閉多動傾向ありです
診断はまたつけてもらってません
親とは違った目線で支援やアドバイスしてもらえるので療育行った方がいいと思います
ゴリ押しでお願いしてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事大変遅くなり申し訳ありません。
うちは1歳の時から市の相談に通って親子教室など行ってたのですが療育にはなかなか繋げてもらえませんでした😣
ゴリ押ししたところ、紹介してもらい見学に行けることになりました!ただ、1ヶ所しか見学に行けないと言われたので選択肢は狭まりますが💦
やはり園とかだと、穏やかなタイプは埋もれてしまいますよね💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ、未診断ですが、心配なので、療育に通う手続きを役所でしてきました‼️受給者証も発行してもらえる予定です。私も検診で聞いた時は、まだ大丈夫と言われましたが、療育園に相談に行き、様子見でいいと言われましてが、お願いして、通えることになりました。自分で押し進めればなんとかなると思います。お子さんは、一歳半でも発達教室に通って見えたのですか?それはなぜですか?そこから卒業という流れだったのですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
うちの子は場所見知り人見知りがひどすぎて1歳代の時から通ってました!
そこからまた市のグループ教室に通いましたがコロナでなくなり、そのまま3ヶ月に1度の面談のみになりました。(心理士さん、言語聴覚士さん、作業療法士さんの3回)
そこで何度か療育の話をしたのですが、娘にはいらないとなってしまってました。
けど、ゴリ押ししたところ、療育の見学に行けることになりました!!つい最近のことなのですが💦
個別療育で週に1時間という短い時間ですが意味があれば良いと思ってます!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね‼️娘さんのために色々動かれて素晴らしいです!
口の筋肉が弱いとのことですが、産まれた時は哺乳力はありましたか⁉️うちの子はなさすぎて、余計に発達を心配しています。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時からずっと泣いていて周りの子より大変だなと思うことが多かったのですぐ発達相談に行きました😂
哺乳力はあったと思います!!
ただ、食べ物をいまだにほとんど食べられないため固い物を食べず口の力が弱いと心理士さんとかには言われてます💦- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございました。発語はいつ頃でしたか?哺乳力あったのは羨ましいです。
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
発語は2歳4ヶ月のころ、「あか!」「あお!」とかレベルで色々出てきたのは3歳とかだった気がします!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
まんま、ネンネ、ママ、パパとかはいつくらいでしたか?
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
それがまったく覚えてなくて😅😅
2歳半の時とかだった気もします!
喃語みたいな言葉ばかり話してたのですが、「マーマーマー」とか言っただけで当時は「ママっていった!」みたいに私は喜んでて正しい記憶がなくて😣- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます。応答の指差しはいつくらいから出ていましたか?
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
指さしも1歳半健診のときには全くしなかったので2歳過ぎてからだったと思います😅
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の所も診断なくても通えそうなのですが、娘にたいしては必要ないみたいな感じで💦
たしかに発達相談の時も、お利口にイスに座り先生のお話も聞くことはできます。答えることもできます。ただ、その答えが文章じゃなかったり、明らかにおかしかったりします。
この前は「○○ちゃんは男の子?女の子?」と聞かれ、「男の子!」と答えてました😂
1歳の時に市で行う親子教室などは受給者証が必要ではなく参加できたのですが💦
やはり自治体によって様々ですよね😣😣
Yu-mama
うちは、k式をしたことがないですが、同じ質問されてうちの子も「男の子!」って答えてました😥めちゃくちゃおしゃべりだけど話が一方的(質問に対して答えが違うなど)でじっと座ってられないので多動の疑いがあると言われ幼稚園に通い始めたら多動の疑いははれましたがこだわりが強いと幼稚園の先生に言われたのでまた発達相談する予定でいます。
親としては白黒ハッキリしたいというか心配になりますよね😥
はじめてのママリ🔰
お返事とても遅くなりすみません。
グレーなら希望が持てると思っていた時もありましたが明らかに差がでてきてつらいのではっきりさせたいです😭😭
うちはお喋りでもなく私ばかり話しかける状態でむなしいです笑