
今日、初めてしらすを使うのですが茶こしに何グラム入れてどれ位のお湯…
今日、初めて
しらすを使うのですが
茶こしに何グラム入れて
どれ位のお湯をかければ
良いのでしょうか?
お湯をかけたあとに
沸騰した鍋にもいれた
方が良いでしょうか?
しらすの塩分が気になるの
ですが?基本的な事が
知りたいのでアドバイス
お願いします(>_<)
- やまとん(9歳)
コメント

退会ユーザー
私はいつも一パック鍋に入れて多めの沸騰させたお湯にいれてます!

退会ユーザー
どのくらいの量でも、ママの舌で味見して、しょっぱさを感じなくなってたらOKですよ*ˊᵕˋ)੭
でももう9ヶ月なので、多少塩気があっても良いと思います。薄味かな、ってくらいでとどめるのがちょうど良いんじゃないでしょうか○
-
やまとん
ありがとうございます(*^^*)!
なるほど!!!多少塩気が
あっても良いんですね
確認しながらやってみます
୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 9月27日

T&Tママ
塩分が心配なら、お鍋で湯がいた方が、落ちる気がします。私は茶漉しでお湯回しかけるだけです。全部使っても冷凍しておけるので、冷凍するつもりなら全量やっても良いと思います^_^
-
やまとん
ありがとうございます(*^^*)!
私も1パック小分けして
冷凍予定です。
茶こしに適量いれて
お湯もざぁーと程度で
良いんでしょうか?
塩抜きしたら軽くすりつぶして
冷凍で良いんですかね?
質問ばかりですいません(>_<)- 9月27日
-
T&Tママ
うちはザァーっと程度でした^_^;一応味見はしてから出してます。9ヶ月だと刻む程度で良いと思います。飲み込むのが難しい子ならすり潰した方が良いです。
最近はジップロックに入れて、上からざっくり潰してます。- 9月27日
-
やまとん
なるほど!!!
解りやすく教えて頂き
ありがとうございます
同じようにやってみます
୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 9月27日
やまとん
ありがとうございます!
やってみます(*^^*)