
コメント

❁︎はな❁︎
うちも、ほとんどベビーフードでした!
作ったものを食べてくれず、体重が停滞気味だったので、もう食べるものだけ食べさせよう!と、ほとんどレトルトのベビーフードあげてました💧
いろんな味を試したからか、今ほとんど好き嫌いがありません...笑
風邪もそんなに引かないし、不健康ではないとおもいます🙄!
自分のよゆうがなくなって、こどもとの楽しい時間が減るくらいならと、その手で行きました笑
あとは、作ったものとレトルトを混ぜてあげたりしてました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )!
ママ
コメントありがとうございます!
色々教えて頂きたいのですが、
主にどの種類のレトルトを与えていましたか☺️?それと、いつ頃レトルト卒業しましたか(>_<)?
❁︎はな❁︎
いろいろ与えてましたよー!
和光堂とか、キューピーとか、ほんといろいろ...!
粉末もあげたりしてました!
試供品で頂いたミルクなんかも使ったり、手作りを食べてくれないうちはレトルトでしたー!
未だにご飯にかけてあげたりしてますよ!
1歳くらいから、大人の食べるものを食べるようになったので1歳前後ですかね🙄!
ママ
今、おかゆにかけるお魚や野菜のあんかけを買ってきました!笑
お粥にそれをかけるだけの一食では、栄養足りませんかね?やはり分量通りの野菜やお魚の量を与えていましたか?質問ばかりですいません😭💦
❁︎はな❁︎
私は分量はあんまりそこまで考えてませんでした💧笑
とにかく食べないよりはマシ!って考え方だったので😅
あとは、大人の晩御飯のために煮た根野菜をペーストしたものとか、デザート、ヨーグルトなどでした🙄⭐️
お腹いっぱいになればいいかなーって笑
お菓子食べてるわけじゃないですから、今日これ食べたから明日はこれかなー!みたいな感じでした😂
ママ
そうなのですね!
私もあまり気にせずやっていってみます♡
ヨーグルトいいですね!早速買ってこよう🙏💕笑
本当にたくさんありがとうございました☺️✨✨
❁︎はな❁︎
なんかきちんとお答えできずすみません( ´⚰︎` )💔
ヨーグルトはいつもダノン食べてました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )!
いいえ、育児がんばりましょうね( •̀ᴗ•́ ) ̑̑!
ママ
いえいえ!とても参考になりました!!
本当にありがとうございます♡
頑張りましょう👍🏽💕💕💕