
旦那が離乳食をあげるのを嫌がり、片付けが面倒だと言います。4ヶ月経ち、自分で離乳食をあげていますが、旦那にも協力してほしいと思っています。
旦那が離乳食をあげたがりません。
私の旦那は離乳食をあげると片付け面倒だから
やりたくないと言われ…
離乳食を始めて約4ヶ月経ちますが
1度もお願いしたことがありません。
体調が悪い時も頑張って離乳食をあげました💦
最近3回食になった事もあり
休みの日は旦那が離乳食をあげると
助かるなと思う事もあります。
また、病院や美容院など離乳食の時間以外で予約を
取らないといけないので大変です😖
同じような旦那さんをお持ちの方または
離乳食をあげたがらなかったが改善された旦那さんの
お話聞きたいです😰
- クリーム(4歳5ヶ月)
コメント

かおり
ウチの旦那さんも同じでした👀
「私が突然死んだらこの子はご飯食べれないって事?
一緒にやっておいた方が良くない?」とか言って、
なんとなく重い腰をあげ。
最初は、
「あーお腹痛くなってきた!トイレ!ちょっと変わって!」
みたいな小芝居で交代したりしてました😓
今では言われれば普通にあげます、
面倒くさそうではありますがね😅

はじめてのママリ🔰
うちも全くあげようとしません!
息子は食べムラが出始めたし、あまり頼りにもしてないので私があげています💦
諦めて別のことやらせます。洗濯物とか…
-
クリーム
ずっと私が離乳食を上げてるのもあり
私があげた方がスムーズだなと思ってしまう部分もあります😭
同じく洗濯や掃除機かけるのをお願いしてます!
どうしても離乳食をお願いしないといけない事があった時、不安でたまらないです😨- 8月27日

退会ユーザー
うちの旦那離乳食一度もあげたこたないです。😂
オムツ替えも数えるほど、ミルクも一度もあげたこたないです😂😂😂
ただ1歳半頃から娘がちゃんとご飯を食べるようになってきて旦那が娘にご飯をあげてくれるようになりました!自然にです。
最近は娘がパパに食べさせて!って仕草をするのでそれが可愛いみたいで食べさせてあげてます😊
こっちがお願いしなくてももしかしたらお子さんが成長してパパに食べさせてほしー!とかってなるとやってくれるようになるかもです😮💨💦
ご飯の時間を考えての行動しんどいですよね。。美容室なんて娘産んでから最近やっと初めて行けました😂
-
クリーム
娘さんからお願いされると
さすがに断れないし…
親として嬉しいことですよね😆
息子が成長して
パパにお願いできる日を待つしかないのですかね😭💦
大変でしたね😰
美容院行って気晴らしできて
よかったですね💓
旦那はミルクはあげられるので
2回食の時は長くて3時間くらいなら
一人で外出できたものの
3回食になると、出かけられる時間が決まっていて…しかも数時間なので
辛いです😵- 8月27日
クリーム
私も同じような感じで
コロナのワクチン打って高熱で
離乳食あげれなかったらどうするのと行ってみたら
その時はミルクで我慢してもらうよと言うのです😨💭
言ってあげてくれるなら良いですね☺️
男性からすると、ごはんをあげるのは面倒なのですかね💦