
コメント

退会ユーザー
ママ友いないです🤣
1人目の時は何回か支援センター行きましたがその場限りだし、公園も別にって感じで…笑
保育園で少し話せる人ができました!
私は高校・大学の友達が同時期に出産してるので友達兼ママ友みたいな感じで満足してます😊😊💕

はじめてのママリ🔰
ママ友作ろうとか思ってなかったですけど、支援センターや公園でよく会う方、娘が同年代の方とかと何人か連絡先交換しました^_^
お下がり頂いたり、一緒に児童館や公園行ったりしてますよ!
-
なる
すごい!!
私、コミュ障気味で人見知りもあるので連絡先とか交換できなくて、、💦
そうゆう交流憧れます🥲- 8月27日

退会ユーザー
作ろうとしたわけじゃなくていつの間にか仲良くなれただけですが、
0歳の頃子育てサロンで仲良くなった数人が一番仲良いです。
あとは幼稚園のプレでした。
幼稚園の送迎でも仲良くなれた方もいますので、タイミングと踏み込むかどうかじゃないですかね💦
-
なる
タイミング!!確かに!!
- 8月27日

Kanon
ママ友居ないですね😢
同級生の友達が1人友達兼ママ友ですが、コロナ禍でなかなか会えてないです💧
あとは保育園の送迎の時に少し話す方が1人いるかなぁ程度です😂

あーる
支援センターや公園でよく会う方とかとはよく話したり、会えば一緒に遊んだりしてます!あとは、月齢が違くても仲良くなって、たまにランチ行ったりもしてます!

ベビたん🐥
インスタで知り合って、家もそんなに遠くなかったので何回か遊んでくれてる方が唯一のママ友です❤️
年齢的にも、保育園のママさん達を友達と呼ぶのは失礼な気がするのと、私自身が冷めてるタイプの正確なので沢山ママ友を作る気はなくて、気が合う人と仲良くなれたら良いな〜くらいにしか思ってないです🎶
なる
そうなんですね!
学生の頃の友達がママ友って羨ましいです☺️相談しあえますね!!
保育園も迎えの時挨拶程度です💦💦