※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

1kgのプロテインを送る一番安い配送方法を教えてください。フリマアプリ初心者で、定形外しか使ったことがありません。

一番安い配送の仕方

普段フリマアプリしないので、詳しい方教えください

1kgのプロテインを送るのに、一番安い配送の仕方は
どれになりますか?
わたしは今まで定形外として郵便局でしか配送したことなくて…

コメント

deleted user

宅配便コンパクトやゆうパケットプラスの箱は厚さが5センチほどなのでおそらく入らないと思います。なので、宅急便もしくはゆうパックになるかと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    700円〜になってるので、それ以上になる場合もあるってことですよね💦

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね💦
    ぴったりの箱があるといいんですが、少し大きめだったりするとその分プラスになったりして。。。匿名で発送出来るのでそれで良しとしてます😹

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

ここには載ってませんが、レターパックプラスに入れられるようであれば、それが一番安いかなと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます〜!
    全然わからなくて😭

    • 8月27日
すぬ

レターパックプラスの封筒に入れば520円です。
袋入りのプロテインですか?
郵便局の窓口に行けば見本かしてくれるので入るか試すことはできます💦

それても入らなければゆうパックですかね😅

  • ままり

    ままり

    袋入りのプロテインです!

    配送方法色々あるし重さやサイズも色々あって、どうしたものか💦
    ありがとうございます✨

    • 8月27日
deleted user

ゆうゆうメルカリ便になるかと思います!
1kgのプロテインだとそこそこ大きいのでレターパックプラスは厳しそうです😭
ギリギリまで小さく包めれば700円に収まるかと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ギリギリ小さくしても700円はしちゃいますか〜高いですね😂

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    厚みがあるので定形外郵便でも規格外になるんですよね💦
    一番小さい60サイズが700円で他の配送方法と比較しても最安な気がします💦

    • 8月27日