※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

デキ婚で結婚式挙げず、ウエディングフォトも撮らず。母に感謝の気持ちを込めてウエディングドレス姿を見せたいと思っていたが、旦那との関係が悪く、祝福してくれる人もいないため、結婚式を挙げることに迷いを感じています。

デキ婚で、結婚式挙げてません。
ウエディングフォトも撮ってません。
私は小さい頃から母にウエディングドレス姿を見せるのが夢で親孝行だと思ってきました。
母子家庭一人っ子ということもりその気持ちが強かったです。
しかし今の旦那と結婚前、結婚当初喧嘩ばかりしていて、もう好きではありません。
実母も旦那のことが嫌いです。
妊娠中、自分のメンタルをコントロールできず、旦那との喧嘩が絶えず辛すぎて娘の事をギリギリまで産むか堕すか本気で迷っていたくらいです。

ですがこないだ俺はまだ結婚式あげるつもりでいるとか言われてしまい
え、あっそーなんだー。お金もかかるしねぇもう少し考えよと言いましたが…
そもそも結婚式挙げても祝福してくれる人1人もいません。
仲の良い人たちは旦那がモラハラだと知っているし
親も祝福してくれません。

母にはとても申し訳ないし綺麗な姿見せたかったけど私には無理だなと思ってしまいました😢
なんか悲しい

コメント

あい

ウェディングフォトでいいんじゃないですか??

ぴよぴよ

元ブライダル職(ドレスコーディネーター)です☺️

コロナ禍で結婚式を挙げるにも大変な状況ですよね…。

そして、旦那さん、、、。
ぴーやんさん、いろいろと辛い思いもあったことと思います。

もし、よければ!
お母様のためにドレス姿を見せたい、と言うのであれば!
好きじゃない旦那様と、祝福されない結婚式はしなくてもいいのでは?と思います😂

というかそれなしで見せてあげる方法はあると思いますよ!
例えば一緒に試着へ行くとか。
わたしがコーディネーターをしていたとき、様々な事情をお持ちの花嫁さんがいらっしゃいました。
相談いただければそういう場を(簡単にですが)演出したりもしていましたよ☺️

ヘアメイクも、となれば式場に相談してみてフェアなどに顔を出すのもありです。
プレ花嫁体験!とかやっている衣装展もありますよ😁

諦めなきゃいけないことはないと思いましたし、
形にこだわらなければ案外なんでもできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試着に行って試着してみるってことですかね?
    挙式する予定もないのにそんなことして迷惑ではないんですか?💦

    • 8月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    もちろん場所やスタッフ個人で思いは違うかもしれないですけど…わたしが勤めていたところでは自分も含めて特に迷惑と思ったことはないです☺️♩
    別にお母様に見せるだけなんですけど、と言いづらければ💦
    予約の際に、うまく伝えたらいいと思います!
    『将来結婚式を考えていますが、コロナ禍で難しく話し合っている状況です。
    母と試着だけ行っても大丈夫ですか?』みたいに😂

    コロナを考えなければ、秋は婚礼の繁忙期なので避けた方がいいかとは思います☺️
    また、土日よりは平日がいいかと!

    わたしが店員だったら、その予約で察して、お母さんにぜひ見てもらいましょう♩写真いっぱい撮ってくださいね💓という気持ちにしかなりません😂!!

    • 8月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    逆に、もし迷惑だなと思うとしたら…

    嘘をゴリゴリに固めてくる方とか🤣
    〇月に式をします!と言ってやる気ない(ドレス決める気ない)とかは接していてわかるものです☺️

    結婚式をやりたいけどできるかわからない、旦那と色々あって結婚式をするか悩んでいる、お金が貯まるまでに決めたいんです、そもそも彼にまだプロポーズされていないけどドレスを着てみたい、とかいろいろな理由で試着来られていた方いましたよ♩

    スタッフ側は、契約する意思があるかないか、で接客のゴールを決めます。
    いつ頃どんな式をあげたいのか、何人ぐらいなのか、普段の好みやサイズなどでドレスデザインやコーディネート、値段を提案します!

    目的がはっきりしていれば何も迷惑じゃありません☺️

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか読んでて泣きそうになりました
    色々ありがとうございます。
    母に相談してみます☺️
    凄く参考になりました🥲

    • 8月27日
うさ

ウェディングフォトはだめですか?😢私もデキ婚なので式はまだあげていません😌元々あげたい神社があったのですがコロナで当分だめで、ウェディングフォトにしちゃおうかと思っているところです
どうせなら若いうちにみせたいですよね、私も母に見せるために着るようなもんです、同じく母子家庭でしたので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー。
    旦那と撮るのかぁ…って感じです😢
    旦那との写真を形に残したいわけではないので…

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

旦那と撮るのが嫌で…
残したくない😢
旦那との結婚を失敗だと思っているので…😢
好きだったら撮りたいですよね

deleted user

お気持ちとてもわかります😢
私もデキ婚で結婚前から私と夫や夫と私の家族が揉めて色々あったので、この先結婚式を挙げることはないです。思い描いていた結婚式を挙げることができなくて悲しいです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか悲しいですよね。
    きっと一生に一回だし若いうちにやりたかったです。

    • 8月27日
ラムネ

ウェディングドレス姿をどうしても撮りたいなら…
娘さんはドレスアップ(レンタル)して、自分用はネットでオーダーメイドのカラーのウェディングドレスを探して、写真館で娘と一緒にツーショット撮るかな👗💕
写真館で変だと思われたとしても、その場限りだし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも、素敵ですね💕
    娘とツーショットいいなぁ💕
    いつかできるといいなぁ😢💕

    • 8月27日