※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スーパーが混雑していて、買い物が怖くなってしまったことや、感染の可能性について心配しています。

スーパー人多すぎる…
なるべく急いで買い物したけど、もうスーパー行くのも怖くなってしまった💦

スーパーで感染することもあるのかな😭😭😭

コメント

deleted user

コロナ濃厚接触で自宅待機でも買い物の外出はOKなので、スーパーこそ危ないなぁ、、と思ってます😱だからってネットスーパーで乗り切るにはコスパ悪いので😭特売してない日に行ったり、帰ってきたら買ったもの除菌したり自分もお風呂入るとか、できること徹底してます!

はじめてのママリ🔰

ツイッターでスーパーで感染した方見ましたよ!
スーパーにしか行ってなくて感染したみたいです💦
私は今はネットスーパーによく頼ってます💦

deleted user

ありますよー!だってお店の店員がコロナになるくらいですから。
妊娠中でしたら宅配にするかご主人にお願いする方がいいとおもいます。不安ですよね。

はじめてのママリ🔰

スーパーのレジで働いていますが、充分スーパーでの感染はあり得るとおもいます。
お店としても、カゴは消毒したり、ついたて使用したりと出来ることはしてますが、やはりお客様見ていると、マスクしてないで買い物来る方や、入り口の消毒使わない方なども多いですからね💦
店員も毎日検温したりはしますが、色んな方がいる場所ですから、リスクはあると思います😥
働いてる側としても、いつもらうかわからないので、正直怖い部分はありますよ💦

バイー

多いですよね💦
うちはコロナはじまってからずっと1人で買い物してますが明らかにどんどん家族総出できてる人増えてます💦

仕方ないかたもいるかもですがせめて固まって動いてほしいです😓そのへん子供をうろちょろさせる商品触りまくり、団体でゲラゲラ立ち止まって話しながら買い物とかやめてほしいです💦

スーパーこそ明らかに危ないですよ😓
気づかないうちに感染してるかた多いと思います💦スーパーしかいってないって人少ないでしょうからスーパーで感染したってわからないだけだと思います💦電車と同じかと💦電車のほうがだいたいの人は動かない分ましかな

deleted user

スーパーめっちゃ多いですよね😂💦
週1しかいってないです😣💦
家族揃ってくるのほんとやめてほしい😮‍💨💢

りらっくま

私もスーパーで働いてますが…
近所の店、ドラッグストアでも1人ずつ出たりしました💦
働いてるスーパーはまだ出てはないですが…
14時から16時の間で買い物くると人が少ないからと言われ
休みのときはその時間から行く時が多いです😥
朝から昼まで仕事して
閉店ギリギリとかに一人で行く時も多いです…💦
人少ないときがいいのもあり!