
2歳7ヶ月の子供が2日間離れる出張で心配。旦那が代わりに見るが、心配。同様の経験の方のアドバイスが欲しい。
子供が今2歳7ヶ月
私が仕事で初めての出張があり、土日の2日家を空ける事になりました。
次に会えるのは、月曜日の夕方私が保育園に迎えに行く時です。
2日の間は旦那がみてくれる事になっています。
旦那はとても優しく子煩悩なのですが、
私が2日と半日も離れた事なんてないので心配で心配でTT
寝る前や寝起きなど私のお腹を触って安心しているような子なので 私がいないとおかしくなっちゃわないかと..
考えすぎでしょうか?TT
ママが入院したり、出張などで、
その間パパがみてくれていた経験のある方
大丈夫だったかお聞きしたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- まる(6歳)
コメント

MAA
下の子の出産時に初めて離れて過ごしましたが、びっくりするほどお利口さんにしてたみたいです😅

ちー
上の方と同じく、2人目出産のとき何事もなかったみたいです(苦笑)
旦那は日頃から時間があると育児を積極的に一緒にしてくれていましたが、私がいないと夜寝られなかったのにその時は普通に寝てたらしいです(笑)
心配してたのに…😂
-
まる
うちも旦那がめっちゃイクメンで
ママが2人いるみたいな感じす🥺
同じ感じでしょうか☺️
なのですが
寝る時と朝起きてすぐは私のお腹を触りに来る。
みたいなルーティン?があって..
私が2日もいなくなったら
不安でおかしくなるんじゃ!?
みたいな思考で私が現在情緒不安定です🚶♂️笑
ちーさんのお子さんは普通に寝てくれてたのですね!笑
もう心配するのやめます😂
とっても安心しました♡
ありがとうございます☺️- 8月27日

退会ユーザー
うちも下の子が産まれる時に初めて離れました。私の母に預けていました。
初日は夜中目覚めてママ…と泣いていたそうですが、2日目以降は大丈夫だったみたいです。
子供は泣くかもしれませんがなんとかなります!
私は入院中寂しくて会いたくて少し泣いてしまいました😭
-
まる
お母さまがみてくれていたのですね..🥺羨ましいです🥺✨
私も母に預けられるならまだ安心なのですが
パパしかいないのですごく心配で..
夜中泣いちゃうなんて切なすぎますねTT
なんとかなる
そう思うしかないですね🥺
私も泣いちゃいそうです笑
子供を信じてがんばります
ありがとうございます^ ^*- 8月27日

たか
つい先日1週間ほど私と離れてましたが、さすがに時間が経つにつれて「お母さんは?お母さんがいい」と寝る前にはなっていたそうです。
でも、それ以外は元気いっぱいだったそうです。
帰ってきてからは、反動なのか「お母さんが食べさせてー」「お母さんがやってー」が増えました笑。

小児施設従事者
考えすぎです!
子供も大人が思っているより状況判断に優れていますよ!
知性ではなく感性で!
なのでお母さんがいないならお父さんでいーやにとりあえずなります!
私がいなきゃどうにもならないなんてことは絶対ないですよ!笑
そういう意味ではお母さんってそこまですごくないです笑
まる
パパさんが一人でみてても寂しくなかったという事でしょうか?🥺
そこまで心配するほどの事でもないのかもしれないですね..笑
MAA
ママは?と探して寂しさはあったみたいですが何とかなるもんですよ😊