
コメント

みっふぃ🐰
松戸在住です。
2人目の産休、育休ですが復帰予定ですので上の子は保育園通ってます😊
ただ松戸は激戦区なので4月入園が濃厚かと思います。。。
ちなみに変わってなければ11月末に2022年1月入園〜3月、翌年4月入園の申込締め切りです。

さとみっち
待機児童0は、4月の時点だけで、常にでは無いです。
上の子は、3歳なので満3歳児で幼稚園入れるとか❓
最近は、幼稚園でもかなり延長保育長い所も有りますし。
みっふぃ🐰
松戸在住です。
2人目の産休、育休ですが復帰予定ですので上の子は保育園通ってます😊
ただ松戸は激戦区なので4月入園が濃厚かと思います。。。
ちなみに変わってなければ11月末に2022年1月入園〜3月、翌年4月入園の申込締め切りです。
さとみっち
待機児童0は、4月の時点だけで、常にでは無いです。
上の子は、3歳なので満3歳児で幼稚園入れるとか❓
最近は、幼稚園でもかなり延長保育長い所も有りますし。
「2人目」に関する質問
おしゃぶりって使わなきゃ使わないで無くても大丈夫な子になりますかね?? 1人目の時おしゃぶり一度も使わず。 泣いて試しに使ったら使うと余計泣いてペッとしてたので 結果使わず捨てました。 2人目で用意しようかな…
2人目のベビーカー購入を悩んでいます。 2人を連れて出かけるとなったときに、上の子は既に持っているB型ベビーカー、下の子は抱っこ紐で考えていましたが、上の子に抱っこしてと言われた時に下の子にはB型ベビーカーが…
他人が羨ましくなる事あります、、 ママ友と定期的にLINEしてて、2人目産まれて旦那さんは育休1ヶ月あり、朝と昼ご飯は、旦那さんが作って、夜ご飯は近所の義母が作って、夜のミルクは旦那さんがやってくれるから、爆睡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいちゃ
4月復帰で入園させるのが一番いいですよね😭でも、4月だと下の子がちょうど5ヶ月の可愛い盛り…
松戸は待機児童0ですが、激戦ですよね…
みっふぃ🐰
松戸は待機児童0とありますが、実際は待機してる人多いみたいです。松戸市も広いので、場所によるみたいですが、私の住んでるところは年度途中での待機児童は結構いる印象です。
長男は1月生まれなのもあり、1月に入れずでしたし、もう少し早く産まれた子も入れてない子いました。
うちも下の子が4月入園だと7ヶ月なので、迷ってます💦