![yuuna*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子、体重増加心配。完ミ移行検討。大きめ赤ちゃんのミルク量について相談。
1ヵ月半の男の子のことです。
出生時3200g 1ヵ月検診4400g
最近重くなったなと思って昨日測ってみたら約5300gでした。
9時·15時に100mlミルクをあげて、母乳は欲しがるだけあげています。
生後3ヵ月で保育園に入所するので完ミに移行するか、
可能なら日中ミルクで夜間は母乳でもいいかなって思っています。
ただ赤ちゃんの体重増えすぎていて心配です。
ミルク、母乳減らしたほうがいいか悩んでいます。
大きめ赤ちゃんって言われてミルク、母乳減らした方のお話聞きたいです。
混合→完ミにされたかたのミルク量を教えていただきたいです。
- yuuna*(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出生体重3200ぐらいで
1ヶ月検診で5キロくらいありましたよ😂完母です🙂
母乳で足りてるならミルク必要ないのかな??て思います。
保育園に入るならもうミルクに移行でいいんでは??
コメント