
コメント

naneno
ビジネスホテルでも
ローベットを選べる所など
最近は増えているので
一度調べてみて下さい^^

りんこ0502
ツインルームで、壁側のベッドを壁に隙間無く寄せて壁側に息子隣に私、旦那一人でもう一つのベッドに寝てました!
-
pompom
ありがとうございます!
皆さん壁側にねさせているのですね
それが一番かもしれないです
調べてみます!(^L^)- 9月27日
naneno
ビジネスホテルでも
ローベットを選べる所など
最近は増えているので
一度調べてみて下さい^^
りんこ0502
ツインルームで、壁側のベッドを壁に隙間無く寄せて壁側に息子隣に私、旦那一人でもう一つのベッドに寝てました!
pompom
ありがとうございます!
皆さん壁側にねさせているのですね
それが一番かもしれないです
調べてみます!(^L^)
「ホテル」に関する質問
我が家に親戚達を泊まらせる為に布団買おうと主人が言い出したのですが、ホテルとってくれ!!と思ってしまいました。自分の親もそろそろ高齢になってくるので実家に泊まれるのも時間の問題なのかなと。それで我が家に泊…
1月に、沖縄旅行に行く予定です。(子連れでは初) 小学3年生と4歳の子を連れていきます。 ホテル選びで永遠に悩んでいます。。 ルネッサンスリゾートオキナワは何らか課金しないと楽しめないですかね?🥲 課金しないと楽し…
遠方から来月義両親と義妹が来ます。 両親だけとかなら、お家に泊まっても2人分のお布団があるからいいんですが 3人分の布団もないのでやんわり布団がないから…と断って貰おうと旦那に伝えて貰ったら布団なくてもいいとい…
お出かけ人気の質問ランキング
pompom
コメントありがとうございます!
連休中日で空いてなかったんです:;(∩´﹏`∩);:
naneno
ベッド移動可の所だったら
壁際に寄せてで寝たことも
ありますが幸い落ちたことは
ありません✩
念のため上掛けの布団を子供の
足元部分に置いたりしましたが
^^;
pompom
ありがとうございます
やはり壁側でねさせるのが
良さそうですねʕ•̫͡•ʔ
参考にします!!