![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同僚からの言動にモヤモヤ。4学年差希望で妊活中。相手の発言にイライラ。
同僚で1人目の月齢が近い人。
ほぼ同時期に産休、育休に入り2年間は毎週のように子供連れて遊んでいました。
この4月からは私は復帰。同僚は年子で2人目が生まれたのでまた産休、育休。
今日ラインをしていたら、私の2人目がなかなか授かれないことを知っているのに
「はやく産休はいってくださいよーそしたらまた遊べるし」
「まわりは2人目ラッシュです!○○さん(私)ももうすぐですかね⁉︎」
「ほんと兄弟かわいいですよ♡」
さらに私は先に復帰したので娘は2歳2ヶ月で保育園に入りました。それも知っているのに
「できるだけ一緒にいたくないですか⁉︎もう一生ないんだしー」
って。
え、何か仲良かったけどモヤモヤイライラしますけど?
ちなみに私は歳を少し離したかったので4学年差希望です。なのでまぁこれから妊活がんばってもまだ4学年差いけます。だから良いんだけど…でもモヤモヤ。
私が心狭いのでしょうか?
あんたのすぐ手や足がでる息子よりうちの娘のがかわいーわ!!!!!
- lion(6歳)
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
4学年差にする予定とは伝えていないのでしょうか?
伝えててそれ言ってくるなら、鬱陶しいので絡みたくないですね😥
コメント