※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wkhまむ
妊娠・出産

足と手の指の関節が痛み、浮腫みも感じる。原因が気になり、夜中から朝方にかけて特に痛む。病院へ行くべきか悩んでいます。

32wころから
足の指の関節、
手の指の関節が痛みます…
浮腫みもある気がします
指輪してるとこだけではなく
全部の指の関節が痛いです😢
つっぱったような痛み…
検診で浮腫み注意ともいわれてないし
なにか原因があるのかな❓
曲げたり伸ばしたりはできますが
反り返りも痛いし曲げるのも痛い…
とくに夜中〜朝方(T . T)
なんなんでしょうかー…
こういう場合は病院いくべきですか😢?

コメント

iroha . mama

私は浮腫んでて指の関節が
痛くなってました!
しかもkhkままさんと同じく夜~
朝方が辛かったです(;ω;)
大丈夫だとは思いますが気になるなら
1度産院の方で相談された方が
安心できると思います(˙˘˙̀ ✰

  • wkhまむ

    wkhまむ

    やっぱ夜なんですね(T . T)
    曲がるのは曲がるけど
    不快な痛みですよね💦
    4日に検診なんで一応聞いてみます✨

    • 9月29日
みー

私も妊娠中から全身浮腫みまくってましたよ〜。検診では、足触られて、浮腫みもないですね〜。って言われますが、、、
医学的に浮腫み+と言うのは押した指の跡が残るほどのレベルを言うみたいですよ😅
出産前後の関節痛は赤ちゃんにカルシウム等の栄養素が取られるからと聞いたので、私は煮干しを食べてました。
ひどいようなら、検診時に診てもらった方がいいかもですね✨

  • wkhまむ

    wkhまむ

    全身なんですね😲
    私は手と足の指だけみたいです!
    煮干し…頑張って食べます!
    牛乳は毎朝飲んでるんですが
    それだけじゃダメですよね(T . T)
    次の検診で一応聞いてみます♡

    • 9月29日