その他の疑問 保育園から幼稚園に変更するか悩んでいる方はいませんか。共働きで幼稚園に預けるのは難しいでしょうか。周囲のママたちは保育園を続ける方が多く、迷っています。 いま保育園に預けてて、幼稚園に変えようか悩んでる、決めた方いませんか😭 共働きで、幼稚園に預けるのってやっぱりハードル高いんですかね😔周りのママは保育園継続する方しかいなくて、挫けそうです💦 最終更新:2021年8月28日 お気に入り 保育園 幼稚園 共働き 夜食のホヤ(略して肉子)(7歳) コメント tatara 新2号がある園なら共働きたっくさん居ますよ😉 8月27日 夜食のホヤ(略して肉子) コメントありがとうございます! 新2号ってなんですか🙄?!周りに幼稚園通ってる知り合いいなくて何も知らなくて💦調べてみます!! 8月27日 tatara 新2号は幼稚園に普通に通うなら1号認定ですが、幼稚園に通ってて預かりがある園なら保育園と同じような基準で(就労、介護、妊娠出産など)預かりの料金を助成してくれます!!一日450円までなので普通の時は事足りますが、長期休みの期間は一日1000円〜2000円かかるので450円助成されても支払う金額は高めです。なのでフルとかで預けれる人が周りにいない場合は保育園よりかなり損はします😅うちの子の園はフルの人もいますが多分パートとかが多いかなぁと思います😉行事の日に親のどちらかが休んだり出来ないなら幼稚園だと可哀想かなと思います!親が来ない子はほぼ居ないです😊 8月27日 夜食のホヤ(略して肉子) 預かり保育してくれる幼稚園を前提に検討しています!長期休みの時もフルで預けることになるので、費用を確認してみます💦 地元でもなく幼稚園通わせている知り合いがいなくて情報が薄くて💧行事はちゃんと参加する予定ですが、園の行事数にもよりますよね。。 ご丁寧に教えていただき助かりました!!幼稚園入れたいけど、フルタイムじゃなくなるのも家計的に厳しいのでよく検討します😭 ありがとうございました💚 8月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
夜食のホヤ(略して肉子)
コメントありがとうございます!
新2号ってなんですか🙄?!周りに幼稚園通ってる知り合いいなくて何も知らなくて💦調べてみます!!
tatara
新2号は幼稚園に普通に通うなら1号認定ですが、幼稚園に通ってて預かりがある園なら保育園と同じような基準で(就労、介護、妊娠出産など)預かりの料金を助成してくれます!!一日450円までなので普通の時は事足りますが、長期休みの期間は一日1000円〜2000円かかるので450円助成されても支払う金額は高めです。なのでフルとかで預けれる人が周りにいない場合は保育園よりかなり損はします😅うちの子の園はフルの人もいますが多分パートとかが多いかなぁと思います😉行事の日に親のどちらかが休んだり出来ないなら幼稚園だと可哀想かなと思います!親が来ない子はほぼ居ないです😊
夜食のホヤ(略して肉子)
預かり保育してくれる幼稚園を前提に検討しています!長期休みの時もフルで預けることになるので、費用を確認してみます💦
地元でもなく幼稚園通わせている知り合いがいなくて情報が薄くて💧行事はちゃんと参加する予定ですが、園の行事数にもよりますよね。。
ご丁寧に教えていただき助かりました!!幼稚園入れたいけど、フルタイムじゃなくなるのも家計的に厳しいのでよく検討します😭
ありがとうございました💚