
子どもが一人で寝るタイミングについて相談です。2歳10ヶ月の娘が一人で寝るようになりました。みなさんはいつから一人で寝かせましたか?
寝室で子どもが1人で寝るようになるのは何歳くらいなのでしょうか?
私の娘は2歳10ヶ月なのですが寝室に連れて行き、おやすみ〜と言うと「ママばいばい!」と言うようになり私がいなくても真っ暗の中本当に1人で寝ていきます🙄(安全対策はしています)
最初は可哀想かな…と思っていたのですが私も楽だし海外では赤ちゃんの頃から一人寝が普通だしな〜とか考えていたらこのままでもいいのかな?と思うようになりました。
みなさんはどのタイミングで一人寝させるようにしましたか?またはいつから一人寝させる予定ですか??🤔
- まこ
コメント

コスタ🛳
とっても羨ましいです🥺
うちは子供達が1人で寝ると自ら言うようになったらにしようと思ってます!

晴晴
2人目育休明けで仕事が始まってから、子どもたちと寝るまでに家事が終わらなくて「まだ用事があるから先に寝ててねー」というと1人で寝るようになりました😊(下の子はすでに寝ている部屋です)
4歳手前からです☺️
-
まこ
仕事に家事、育児…本当に大変ですよね😣毎日お疲れさまです!
ちゃんと晴晴さんの言葉を理解して一人寝するようになった息子くん偉いですね🥺
小学生くらいまでは添い寝するものなのかと勝手に思っていたので安心しました!コメントありがとうございました☺️- 8月26日

ぽん
素晴らしいです👏
出来ることなら1人で寝てもらいたいです😂
元々海外方式で赤ちゃんの頃は、1人で寝せてたんですが逆に1歳半過ぎた辺りから寝かし付けが必要になりました。
毎回一緒に寝落ちしてしまって、夫が帰ってきて起きます😲
-
まこ
寝落ちからの目覚めってほんと絶望でしかないですよね😇
途中で寝かしつけが必要になる場合もあるんですね😱私もそうなる可能性はありそうですが今のところ毎日あっさり「ばいばーい、1人で寝る!」と宣言してるのでそう言ってもらえるうちは娘に甘えようと思います😂
コメントありがとうございました☺️- 8月28日
まこ
子どもが自分で決めたタイミングで変えてあげるのが1番ですよね😊!私は娘が眠りにつくまでずっと添い寝しておくのが苦痛だったので…1人で寝てくれて嬉しいような、でも寂しいような複雑な気持ちです😂子どもの気持ちに寄り添って子育てされているコスタさんすごいです🥺❤️
コメントありがとうございました!