![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yu_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu_mama
うちもそうです(>_<)
やっぱりママとくっついてるし、心臓の音が聞こえて心地いいんですかね?!
わかりませんが、きっと安心するんでしょうね♥
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
輸送反応って言うらしいのですが、運ばれる体制になると大人しくなるように出来ていると聞きました!哺乳類は危険があると親が安全なところまで運ぶので、その名残だそうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
抱っこでは輸送反応が機能せず、おんぶで発動するのがうちの子なんでしょうか🤔✨
大人しくなるどころか寝てしまうなんて、面白い反応ですね🥺❤️- 8月26日
はじめてのママリ🔰
同じですか🥺!!!息づかいや心臓の音が心地いいんですかね❤️
どんなに抱っこで安心感を与えようとしてもだめで、おんぶには敵いません。
不思議ですね☺️