※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

生後2日目です。もう可愛くて、、すでに一日が終わるのが寂しいという…

生後2日目です。

もう可愛くて、、すでに一日が終わるのが寂しいというか、
あっという間に成長していくのがさみしくなってます。

面会なしなので夫や両親に見せられないのは悲しいですが、
独り占めできて幸せだなあと。

ガルガル期がもう始まってて、
義母が1ヶ月後今度泊まりに来ると言っているのですが
とても嫌です😱
実母が退院後すぐ泊まり込みで手伝いにくるのに、義母の泊まりを拒否するのは夫にも失礼すぎですかね?
こうゆう時どうしたらいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます🥰🥰
実母ならまだしも義母は、、
絶対私なら嫌です😂

義母も手伝いで泊まりに来る感じですか?
もしそうならば、もう慣れたし大丈夫と、断ってもらいますかね😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます👶🏼💕

    嫌ですよね!
    仕事の都合で近いから見に行くついで泊まらせてと言われたのですが、
    産後3時間とかですぐにおっぱい張ってきた?とか母乳どお?とか聞いてくるのでもう嫌で😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そしたら、落ち着いたら見せに行きますと言いますかね🧐家にこられると帰ってとも言えないし、なんならこっちから行ってすぐ見せて帰ったほうまだましな気します😂

    えー。。。あんたに関係ないでしょ🤮て感じですね、、
    聞いたところで何がなるんですか?ですね😅

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    来客用の部屋がある訳じゃないので絶対気を遣います😭
    落ち着いたらって事にしてもらいます!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

私は退院日に泊まるといわれました!
それで、悩みましたが涙が止まらず、はじめて夫にたてつくというか反抗しましたよ💦
産後で体も精神も不安定だから断って😫と。
ほんと無理しないでくださいね!!

  • ママリ

    ママリ

    退院日!!😱
    夫にも、言うべきですね🥲私自身すぐ涙が出てくるようになっちゃって、無理しないでおきます!😭

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

実母ならまだしも義母が泊まり込みで手伝いに来るとか無理です笑

身体も気も休まらないですよね。
私なら旦那に気を遣って何も休まらないって話して、旦那経由で断ります!
旦那に、〇〇もまだ産後間ないし、義母さんに来てもらっても〇〇が気を使うやろうし、必要になったら手伝って😌とか!
当たり障りのないようにしときます…笑

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり旦那に言うべきですね😭

    LINEだとアレなので、、退院したら話してみます!🥲

    • 8月27日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

産後の入院中幸せですよね!
私も去年の8月に出産したので懐かしいです🌟

私は実母亡くなってて、実家も遠いので2人とも産後は義母にお世話になりました。
が‼︎
ガルガルでめっちゃしんどかったです😂
上の子の時は特に許せないことが多くて未だに思い出してムカつきます🤣笑

旦那さんには産後で、精神的にも肉体的にもしんどいし、やっぱりお義母さんには気を使ってしまうから、もう少し落ち着いてから会いたいんだけどって相談するのはどうですかね?

産後のお手伝いと、仕事ついでに泊まりに来るのは訳が違うと思います‼︎

  • ママリ

    ママリ

    実際に義母さんに来てもらったんですね!
    想像しただけでしんどそうです😭
    大事な時期だからこそ一生残りますよね、
    最初にそういう風に旦那にしっかり伝えてみます!ありがとうございます😭!

    • 8月27日