![ちびちび🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の27歳女性が不妊治療専門外来に通い、レトロゾールを服用しています。ストレスを感じつつも、他の方のメンタルケア方法に興味があります。
妊娠希望。27歳です。
妊活に入り、
1周期目
一般婦人科にてクロミッド1錠
→育つもののあと一息のところで、排卵せず
2周期目
クロミッド2錠+hgc注射
→排卵したものの、妊娠に至らず
今期から不妊治療専門外来に通い始めました。
多嚢胞だねーと言われ
明日からレトロゾール服用します。
まだ妊活は始まったばかりだし、
ストレスが一番良くないとわかっているものの
全てが妊活の頭になってしまい…
仕事も忙しく、、、、
みなさんどうメンタルをうまく保たれているのか気になります。
わたしはこんな気分転換してます!
とか
多嚢胞でも無事妊娠できました!
でもなんでも大丈夫です。
些細なことでも、教えてください😊
- ちびちび🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri
全然質問の答えになりませんが…
私も妊活中なので気持ち分かります🥲
今もですが、周りの妊娠報告で焦ったり…☹️
特に気分転換ではありませんが
<赤ちゃんが来たくなったら来てくれる♡>と思うようにしてます(*^^*)
ちびちび🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、もう信じるしかないですよね🥰
周りの妊娠報告焦ります。。。赤ちゃんはまだなのー?っていう言葉とかいわれるとグサーってきますね笑