※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウニッコ
子育て・グッズ

エルゴでおんぶすると首元にあるバックルで首が絞まって苦しいです(⌒-⌒; )こんなもんなんでしょうか?

エルゴでおんぶすると首元にあるバックルで首が絞まって苦しいです(⌒-⌒; )こんなもんなんでしょうか?

コメント

かんなmam\❤︎/

こんばんは♪
赤ちゃんのおしりが下に下がり過ぎていませんか?

  • ウニッコ

    ウニッコ

    今までそれが普通だと思ってたんですがそうかもしれません!
    肩紐短くすればいいんですかね?

    • 9月26日
  • かんなmam\❤︎/

    かんなmam\❤︎/

    お尻が下にあると赤ちゃんも苦しいと聞きました!
    肩紐短くしてお尻を上げてあげればウニッコ大好き♡さんも赤ちゃんも苦しくなくなると思いますよ(*ノ´³`)ノ
    やってみてください♪

    • 9月26日
  • ウニッコ

    ウニッコ

    そうなんですか(゚o゚;;
    肩紐短くすると密着し過ぎて苦しいかな〜と思ってましたが逆だったんですね!

    • 9月26日
  • かんなmam\❤︎/

    かんなmam\❤︎/

    ウエストのベルトも下がらないように調節してみてください♡
    ちゃんと装着すれば快適です♡

    • 9月26日
  • ウニッコ

    ウニッコ

    脇の下すごい短くしてますね!腰ベルトもおへその真ん中あたりにある感じですかね?
    自分はかなり下だったので上げて使ってみます!写真ありがとうございます(*^_^*)

    • 9月26日
  • かんなmam\❤︎/

    かんなmam\❤︎/

    腰ベルトはくびれが出来るとこに装着しています!
    おへその真ん中にあります♡
    参考になれば…☆

    やってみてください♡!

    • 9月26日
  • ウニッコ

    ウニッコ

    ありがとうございます!
    赤ちゃんのおしり下がりすぎてたみたいなんで上がりぎみにおんぶしてみます(*^_^*)

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

バックル高さ調整したら苦しく無いと思うんですが、調整済ですか?

  • ウニッコ

    ウニッコ

    脇下の高さ調整のことですかね?普通にやってるはずなんですが…(;´Д`A調整の仕方違うのかもしれません

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しいと言われてる首元のバックルです。
    下に動かせませんか!?
    画像は一番上と一番下に調整してあるものです。
    こんな感じで動かせると思うんですが(>_<)

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちは一番上で首苦しいバージョンです(笑)

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    う調整済の快適バージョンです(笑)

    • 9月26日
  • ウニッコ

    ウニッコ

    なんてこった!初めてここ調整出来ること知りました(笑)
    ガッテンしました!ありがとうございます(*^_^*)
    写真もありがとうございます!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝わって良かったです(笑)
    これからは快適なおんぶタイムにしてください♪

    • 9月26日