※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうたろう
ココロ・悩み

2学期スタート。行かせていますか?休ませていますか?8月30日から2学…

2学期スタート。
行かせていますか?休ませていますか?

8月30日から2学期が始まります。
うちの県は感染者数が日に日に増えていて蔓延防止等重点措置が発令中です。毎日感染者が増える一方なのですぐに緊急事態宣言になると思います😣

長女の認定こども園はバスは便数を増やしたり園庭で遊ぶ時間をずらしたり昼食もアクリル板あり黙食をしているようだし、密にならない工夫を一生懸命やってくださっています。でも保護者から感染者が数名出てしまいました(夏休み中で登園しておらず濃厚接触者はなし)。。。

遅かれ早かれ、いずれは知事の要請で家庭保育ができるなら家庭でという指示が出るかと思います。それまでの間。

うちは、主人は在宅勤務不可な職種で毎日営業で外回りもしているし、家庭保育をさせたとしても、義母と同居でバスに乗って買い物に行ったり外食に行ったりすると思うし、周りも休校休園中で庭で合同でプールやBBQなどしていたり(みんなノーマスクで💦)して、みんな旦那さんが在宅勤務とかオフピーク通勤とかで在宅にいる時間も増えたらしく、「○○に行ってきました~😆」としょっ中おみやげを貰うし、うちが休ませていても意味あるのかな~なんて思ったり。
だったら感染対策をしっかりやっている園に行っていてくれる方がまだリスクは低いのかな~💨と思ったり。

皆様はお子さんを登園(登校)させますか?

ちなみに学区の小中学校は夏休みは8月一杯まで、以降はとりあえず9月12日までは自宅学習、部活動なしになりました。
保育園は両親が在宅勤務にならない家庭は保育可能だそうです。

コメント

6人のmama(24)

私が妊娠中なのもあり、幼稚園は午前保育で給食ないし小学校は30日に分散登校で行かせてあとはタブレットで対応である程度出来るみたいなので12日までは様子見て
小学校も幼稚園も休ませようと思ってます!

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    タブレット学習ができるのはいいですよね。
    うちの町は前回の休校時も、「自宅学習」の指示でプリントやドリル?が配られたのみで親御さんが勉強を見てあげてくださいとしか言われず、小学生の親御さんは困惑していたようです😵
    まだまだ感染者は増えているので休ませようか私も考えています😰

    • 8月27日
deleted user

緊急事態宣言発令中の県です。
幼稚園ですが、今日夏季保育行かせました。
娘が幼稚園大好きな事が一番の理由ですが、園側も対策してくれて人数半分ずつの分散登園になっていることと、自粛する方もいるだろうから人数が相当少ないと想定したからです。
延長保育は自粛要請がありましたが、元々利用してないので今まで通り行かせることにしました😊

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    娘が幼稚園大好き、わかります。うちも、友達と会えないのが寂しいみたいです。
    娘の同級生のママさんははどうせ旦那さんも外に働きに行ってるし家にいてもリスクだから行かせるかな‥‥と言っている方が何人かいました。
    休ませようか迷いますよね💦
    私の県も日々感染者が増えるばかりなので感染のリスク因子になることは減らしたいし‥‥やはり休ませようかなと思っています。

    • 8月27日
ママさん

こちらは京都なんですが盆明けから行かせてます
ですが京都も増えまくっていて今の所も濃厚も出ていませんがそろそろやばいかな休ませよかなって思って考えてます。。

一応見る時間はあるんですが
自宅にいてもすごい退屈そうにしてるしあたしも悪阻で辛い時期であり考えもんです。。あとから休ませておいたら良かったとか後悔したくもないし…

  • みうたろう

    みうたろう

    コメントありがとうございます。
    自宅にいてもすごい退屈そうにしてる、わかります!公園連れてって~とよく言われますが公園はみんな同じこと考えてるのか大きな公園は小学生で激混みか、ちいさな公園ですら家族連れが何人かいたりして、密になっています😣
    DVDもすぐ飽きてくるし、退屈だから昼寝ばかりしていて、生活リズムも変になっています。
    でも、感染を防ぐにはやはり今は集団生活は避けた方がいいのかなぁ、と。
    うちも休ませようかなぁ、と考えています😰

    • 8月27日
とっとしゃん

今日、幼稚園の夏期保育でしたが休ませました。
理由は、
・保育時間が13時まででマスクをはずしての給食が心配
・分散登園などではなかった
です。
です。

さいたま市なので緊急事態宣言でてるし、埼玉県は病院が少なくそもそもの病床数が少ないのも怖いです。

母娘でキティラー

うちも緊急事態宣言地域(大阪)で、娘の小学校は昨日始業式、今日から住所で児童を分けての分散登校が始まりました。

学習の遅れとかも気になるので自治体からの要請で休校にならない限りは登校させるつもりではいますね。

  • みうたろう

    みうたろう

    小学生は勉強の遅れも気になりますよね💧
    私が子供の頃みんなでワイワイ食べる給食が楽しい時間だったのでそれができないとつらいですよね😖
    娘は入園してから行事は6月に1時間だけやった(学年ごとに)運動のみでプールもお遊戯会も何もありませんでした😫行事がなくても先生やお友達と楽しく過ごしてくれたらと思っていましたが今はそれすらできなくて‥‥😭家族は「子供は家族と過ごせれば幸せなんだ」と言いますが入園させてみて、お友達や先生の存在の大切さを感じました。
    もう少し休ませて様子を見ようとは思っていますが感染者数は落ち着くことはないと思うので今後のことは考えてしまいますよね💦

    • 8月27日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    それもありますね。

    1学期、懇談だけはあったので、参観が中止になった代わりにzoom参観とかできなかったのか思い切って担任の先生に聞いてみたら他学年の保護者の方からクレームが出たのとネット環境整えられないご家庭もあるから難しいとの回答で、オンライン授業にはならないだろうと感じたのもあります。

    お友達との関わりって大切ですよね。

    特にうちの娘は一人っ子で、従兄弟は北海道にしかいないので。

    • 8月27日
  • みうたろう

    みうたろう

    わかります😫
    うちも、入園式すらできずに2ヶ月近く登園自粛だった時期や、近隣の学校から感染者が何人か出て休園したり、RSの流行で自粛を求められたり、娘の園生活は大変でした。ようやく少し落ち着き園も感染対策を講じながらお友達との交遊も楽しくなってきたところで今度はデルタ株が蔓延しまた自粛😭

    うちの町の学校も、全家庭がオンラインに対応していないという理由でオンラインにはならないそうです。登校日に課題が配られ自宅学習。
    受験生はもっと大変かも知れないですね💦

    • 8月29日
みうたろう

コメントありがとうございます。
ノーマスクの給食もめちゃくちゃ心配ですよね💦うちも、帰って来る時は顎マスクかポケットにマスクを入れて来るのでとても心配です。子供は距離もとれないですし💦
うちも、コロナ患者さんを受け入れている病院がそもそも少ないし子供のコロナ病床も満床で無症状か軽症の子は親と自宅隔離なのでもしそうなったらと思うと不安です(;_;)
やっぱり休ませようかなぁと思います。