※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうゆみ
子育て・グッズ

離乳食で白身魚を与える為、ベビーフードに頼ろうと。おすすめのベビーフード教えてください。

離乳食で白身魚を与える為、ベビーフードに頼ろうと。おすすめのベビーフード教えてください。

コメント

かな♡

びんのやつおすすめですよ!
ちょっと臭いですが…💦

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    キューピーの瓶でしょうか。
    買ってみます、
    ありがとうございます。

    • 9月26日
  • かな♡

    かな♡


    あ、そうです!!
    りんごのやつもおいしそうに食べます😁

    • 9月26日
  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    そうですね、りんごや桃もありますね、気になります。
    少しずつ、瓶も取り入れていこうかなと思いました。

    • 9月26日
deleted user

ちょっと質問の趣旨とズレた回答になってしまいますが...

ベビーフードの白身魚はほとんどが鱈を使ってますが、鱈はアレルギーが出やすい魚のため、初期の段階では控えるようにと多くの離乳食本には書かれてます。(そう書かれてるのにも関わらずベビーフードに使われてるのは多分鱈が安いからでしょうね💦)

それにベビーフードの白身魚は上の方も仰ってるように結構臭いが強いです。私も一度あげたことありますが、魚が苦手なのもあり鼻つまむ勢いでした(^_^;)

だから可能なら手作りのほうがいいですよ!1人前のお刺身とかを買って、小さいフライパンで茹でて、すり潰して裏ごしすれば、手間は野菜などとそう変わりませんし(^^) 私も魚あまり好きではないので娘の離乳食以外では買いませんが、そんなに難しくないですよ♪

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    鱈は初期控えるようにと、本やらネットやら調べると書いてありますね。いつも出掛けついでにベビーフードコーナー見ると確かに鱈使っています、なので与えても良いのか悩んでいました。やはり刺身から裏ごししてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月26日
deleted user

うちは、このシリーズよく使います。
魚臭いとかは、特になかったです。
ちゃんとお魚の味がして食べやすいと思いました。

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    このシリーズもよく見かけます、こんなに色々あるのは知らなかったです。参考にしてみます。ありがとうございました。

    • 9月26日
らり

瓶にはいってるやつばくばく食べてましたよ✩
全てコンプリートしましたよw

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    瓶、沢山ありますよね。
    少しずつ、瓶も活用していきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月26日