※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

小麦アレルギーで反応が出たり出なかったりすることがありますか?要素のクリアさは関係ありますか?

小麦がクリアしていても、小麦粉入り離乳食でアレルギー反応が出ることはあるのでしょうか?

素麺、食パンを食べさせたことがあり、その時は何もなかったのですが、和光堂の小麦入りの離乳食をあげると必ずアレルギーのような反応が出ます。

これまで和光堂の同じ商品を2回食べさせたことがあるのですが、1回目は赤みが出て、2回目は蕁麻疹が出たため病院で診察してもらいました。

今はアレルギー検査の結果待ちです。
小麦アレルギーでも反応が出たり出なかったりするのでしょうか?

コメント

はじめてママリ

もしかして小麦に反応してるのでは無いかもしれませんね😖
加工品の何かに反応してる可能性もあります。

あやん

離乳食に入ってる小麦以外の何かが原因かもですね🤔
素麺と食パン食べてるならそれ以外のものの気がします。

♡♡

長女が小麦アレルギーありますが、素麺と食パンは大丈夫なのに、うどんとパスタだけはアレルギー反応が出ます🤔
小麦が含まれてるお菓子やたこ焼き、ハンバーガーとかは問題なく食べれます!

先生にも聞いたのですが、小麦の割合が多かったとか、いろんな理由があるらしいですが正直詳細までは分からないと言われました💦

初ママ

回答してくださった方々ありがとうございます。
小麦アレルギーでも症状が出ない場合もあったり、他の食材が原因であったり色んなパターンがあるのだと参考になりました。

とりあえず検査結果が出るのを待とうと思います。