※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子のトイトレを始めたいが、まだおしっこが貯められず不安。アドバイスやコツが知りたい。

トイトレについて

そろそろ上の子のトイトレを始めた方がいいのかな?
と思っていた所、昨日の夜たまたま補助便座ですこーしだけ
おしっこできたので今朝からパンツで過ごしてみました。

30分おきくらいにおしっこするようで
まだ1時間も貯めれなさそうです。
パンツは嫌いじゃなさそうなことと、
結構おしゃべりなので伝える事は練習してるうちに
できるのかな?と言う感じです。

もう少しおしっこが貯められるようになってから
の方がいいですかね?😌
アドバイスやコツなどよかったら教えて頂きたいです。

コメント

MAA

30分だとかなりこまめに連れて行くことになると思うので
1時間以上間隔が空いた方が誘って連れて行くのが楽かもしれませんが
お母さんが大丈夫なら始めてみてもいいのかなと思いました☺️それで失敗しつつもできるようになればラッキーくらいの気持ちで😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    朝起きてお昼寝までとか決めて
    気軽に少しずつやってみようと思います
    メンタル行きそうになったら
    休んでみる程度に…🤔

    • 8月26日
はじめてママリ🔰

娘も30分間隔くらいのときにトイトレしていて、こまめに連れて行ってましたが、保育士さんから「おしっこを貯める練習も必要だよ」とアドバイスをもらいました。
ある程度貯められるようになるまでは時間を決めてトイレに座る練習をするくらいで良いみたいです😁

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    用事がない日の
    午前中からお昼寝あたりまで
    毎日少しずつやってみようかと
    思います☺︎
    私の方がトイレに誘うのを忘れそうになるので一緒に頑張ってみます!

    • 8月26日