
4年前に携帯を乗り換えた際、前の携帯の本体代も一緒に支払うことができると聞いて乗り換えたが、クレジットを作れず、cicに申請したところ、本体代だけが残っていた。完済後も5年間はクレジットや住宅ローンは組めない可能性があるかどうか知りたい。
cicについて。
4年前に携帯を乗り換えた時に、
前の携帯の本体代も一緒に今のところで払って
できると聞いてたので乗り換えました。
でも、ずっとクレジットを作れなかったので
cicに申請して開示したら
前の携帯の本体代だけずっと残ってたみたいです。
これを払った時から5年は履歴が残るみたいなのですが、
これを完済してもクレジットや住宅ローンは
5年間は組めないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら
知恵をお貸しください!
よろしくお願いします!
- 🌻🌻🌻(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前の携帯代が残ってて返済してからの5年になります!
クレジットは作れないと思いますが
住宅ローンはハウスメーカー、銀行によりけりで通る場合ありますよ☺️
私の旦那が異動ついてますが
最近住宅ローン通りましたので!
でも奥様が異動になってて
旦那様が異動ついてなければ
旦那様だけで通して住宅ローン組めば怖くないですよ!
🌻🌻🌻
コメントありがとうございます!
異動ついてからどれくらいで審査通りましたか?
よければ教えて欲しいです!!
はじめてのママリ🔰
4年です☺️
🌻🌻🌻
ありがとうございます!😊