
コメント

ママリ (27)
なりますよ!
申請してみるといいかと思います😊

たんたんmama 🐰💜
コロナの影響で失業って感じですか?
なら免除対象ですよ!
-
N
4月に子供が保育園に入園し、次から次へといろんな病気貰ってきてそれを全部旦那が一緒に移り、、5月末まで体調悪かったのですが会社側が今までの分の診断書をだしたら復帰できる、それがムリなら自然退職と言われて、、
内科、耳鼻科、PCR検査で何箇所かの病院行ってたので病院側からは今日の分しか書けないといわれ、、退職になりました
福祉課ではコロナの影響ってことになるからと貸付金は借りれましたが、国保の方もその扱いになるのか、、- 8月26日

まる
国保は障害年金だから免除っていうのはやってないですよ💦
1級もしくは2級とかだと免除があるそうです☺️
とりあえず役所に相談して、免除できそうならする、できないと言われたらさらに分割ができるのでしてもらうといいかなと思いますよ!

a
できますよ!!
国保も確か収入で変わるはずです!
年金も免除になると思います!私は何故か年金全額免除です💦笑
-
N
失業してるのは旦那だけだから旦那だけが年金も免除ですかね?
- 8月26日
-
a
奥様の方も収入が5万とのことなので半額免除とか全額免除になる様な気はします!
役所に相談するのが1番確実だとは思います✨- 8月26日
-
N
年金って年金事務所ですよね?相談は市役所でいいですか?
- 8月27日
N
そうなんですね!!!よかったです😭国民年金はならないですよね😢
ママリ (27)
年金もなりますよ!
旦那働いていて、私は働いて
いませんでしが私の年金は全額免除
になりました!
免除も全額、半額、3分の1だったか
結構色々あるので申請してみて下さい😊