
11ヶ月の赤ちゃんが11キロで、立つのが遅いのは体重が原因でしょうか?歩くのはできるけど、立つのはまだです。
体重が重いと1人立ちが遅くなるってことあるんですかね??🤔11ヶ月で体重が11キロくらいあります😂
伝い歩きは出来てますが、たっちはまだです💦
- タン塩(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

atjn0606
逆に、私の息子は8キロもなくて軽いですがまだ伝い歩きです😀
あんまり関係ないかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
伝い歩きできてるなら、あとは本人の気持ち次第でできますよ^_^
11ヶ月ならまだ一人で立てなくて普通で、1歳前に一人で立ってる子は早い部類です。
大体1歳2ヶ月くらいから大半の子が立ったり歩いたりしますよ。
-
タン塩
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!安心しました!✨気長に待ちたいと思います♪- 8月26日

みさ
息子も重くて遅かったです😂
細くて軽やかな子はたっちも歩くのも早い気がします😭!
-
みさ
ちなみに旦那が赤ちゃんの頃写真で見返したら
ムチムチでめっちゃ大きいですが
8ヶ月で歩き出したそうです!
やる気や性格もあるかも?です🥺- 8月26日
-
タン塩
コメントありがとうございます😊
旦那さん8ヶ月で歩き出したのはビックリしました!
体格は関係無いのかもしれませんね…歩き出す時の事考えたら楽しみでしょうがないです😍- 8月26日
-
みさ
あと仙骨や骨盤、背中の筋肉なども成長しないと体を支えて立つことや歩き出すことができないので
そういう成長も関係してると思います!- 8月26日

わたあめごりら(26)
体重重いと身体発達?遅くなると小児科の先生に言われました😣!
やる気の問題も半分あるけど!とも言われました(´ー`)
7ヶ月でやっとおすわりができて
遅いなあって思ってたけど
9ヶ月の時10キロありましたが
たっちしたのは9ヶ月半で歩いたのは
10ヶ月でした😕
けどたしかに細い子の方が座るのも立つのも歩くのも早い子多いです(´ー`)!

はじめてのママリ🔰
それ、あるかもしれません😅
上の子たち2人が細身ですが、寝返りからお座り、歩くのも速かったです!
下は体重重めで全てがゆ~っくりです😆
タン塩
コメントありがとうございます😊
気長に待ちたいと思います✨