※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子の離乳食について相談です。食べ物を口から出し、立つことやバイバイができない悩みがあります。毎日のお散歩や遊び方についても心配しています。

生後11ヶ月の女の子ママです。
3.4日前から離乳食を口から出すようになりました。
ヨーグルトやバナナプリン(BF) 手づくりのうどんは食べてくれるのですが ご飯やパスタ系 BFのおかずも試したのですが 全部口から べーっと出してしまいます

それにうちの子はバイバイもどうぞも出来ません…
パチパチやおくるみを使っていないいないばあは出来ます

お散歩は毎日 晴れてる時に家の周りをすこしだけ朝と夕方に散歩させてるだけです

ひとり遊びが上手になってきて 近づくと甘えてくるのでその時に一緒に遊んだり 歩く練習したりしてる程度です

1歳になるまでには立って欲しいなとか 離乳食沢山食べてほしいなとか色々考えてるとネガティブになってきます…

コメント

晴日ママ

うちにも11ヶ月の子いますが
どうぞできません😂
名前呼ぶとはーいはできます
離乳食は10ヶ月頃には終わり
みんなと一緒の物じゃないと嫌がって食べません🥲
私は立つのはゆっくりでいいって思ってます😂