![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活9ヶ月目で妊娠できず、検査結果も不明。自信を失い始めた女性の相談です。
妊活してる方、してた方で
もう妊娠できないんじゃないか?と思い始めたのは
いつ頃からですか😔
妊活9ヶ月目ですが、妊娠検査薬陽性になったことがないです。
今周期はじめてした卵管造影も、子宮にバルーンきちんといれて造影剤が入ったのに血管のレントゲンが映し出され
子宮も卵管も影がなかったです。めっちゃ謎の検査でした。
それから私の中身が空っぽになった気がします。
ほかのホルモン検査精液検査などは悪いところなしと言われましたが、自信が、、、、、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人工授精が5回目くらいで体外受精の講座を受けていた頃にもうだめかなぁ、と養子も真剣に考えていました。
旦那さんの検査はされましたか?
私は自分も他嚢胞だったのですが、夫も精索静脈瘤というのがあり手術しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵管造影検査までしました🙌
欲しいのにできないなと思って病院いったらタイミングみてくれましたが、そもそもほぼ毎日(旦那の性欲強め)していたのにタイミングみる必要あるのか…?と思いつつ卵管造影までしました。
卵管造影では問題もなくその後体調崩したのもあり通院やめてました。
卵管造影からちょうど半年たった頃に妊娠発覚しました。
何も変わったことはしてないので旦那と回数も変わらないのになんだったんだろうね、タイミングかなと話してました
-
はじめてのママリ🔰
まだクリニック通い始めて3ヶ月目ですが私もタイミングみてもらってます。
そして、私のとこも旦那が性欲強めです😅なのですぐにできると思ってたのですが授からず、、、😅
半年たった頃だったのですね!わたしもあとそれくらいで授かれたら嬉しいのですが🙄ドンピシャのタイミングがわかればいいのに、、😭と毎周期思います、、
回答ありがとうございます。- 8月26日
![Hn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hn
こんにちは!
約1年自己流で妊活、なかなか授からず、専門のクリニックで診察、タイミング指導で半年で授かる事が出来ました。クリニックに行き始めて、なかなか授からずにいるところで年齢の事もあり、ステップアップを考えている所での妊娠でした。
妊活、辛い事が多いですよね🥲
私も毎週期リセットが来るたびに泣いていました…。。。
沢山の検査の結果、原因がわからないこともしばしばだし…
卵管造影の後は、ゴールデン期みたいですよ♪
辛い事も多いけど、絶対に旦那さんをお父さんにしてあげたい!
両親、義両親をおじいちゃん、おばあちゃんにしてあげたい!なによりも、自分がママになりたい!!と頑張りました!
妊活ノート作って、愚痴、泣き言書いていました!
-
はじめてのママリ🔰
原因がわからず異常なし!とかだったらどこがダメなんだ〜!ってなってしまいます😅卵胞チェック、毎日午前午後でみてもらいたいレベルです😰笑
回答ありがとうございます!
自分だけのノートつくりたいと思います👌- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして!
私は妊活2年してて、1回も陽性反応出たことなかったです💦
初めて1年くらいで1度心が折れて、治療したくなくなって、もう子供出来ないなって諦めたこともありました🥲
検査しても異常がなかったりするとなんでダメなんやろ?って思いますよね🥲
気持ち凄く分かります。
私も自信なくして毎回泣いてました。
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!回答ありがとうございます✨
そして陽性反応みれたのですね✨おめでとうございます☺️100%子供できないわけではないので、確率信じてわたしもがんばってみます><- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
何回も諦めようって思ってましたが、やっぱり子供が欲しいって体外受精まで進みました😌
妊活ってゴールが見えないから、本当に辛いですけど、Lunaさんの所へ赤ちゃんが来ることを祈ってますね✨
応援してます!あまり悩まないでくださいね!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり年齢とゆう壁もありますもんね😓若いと体の中身も若いですもんね😓まだ26ですが妊活長いと焦っております😅
ありがとうございます!
元気がでました!明日卵胞チェックです><どきどき💦- 8月26日
![remi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
remi
妊活始めて1年。
卵管造影もしたし旦那の精液検査もして血液検査もしたしできる限りの検査はしました。
繋留流産にもなり
人工授精4回目
子宮内膜症と、真菌のため
妊活STOPして9ヶ月治療をしましょう。
と言われ
もう無理なんやろなぁ。と今ここです。
悪あがきで病院に行かず
自分らでタイミングをとってますが
リセット。自律神経失調症になるし
もう嫌になります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いろいろ検査しても、なにが駄目なのかわからないことだらけですよね😢
愚痴ばっかり自分を責めてしまいます、、、タイミングかなりとってても妊娠しなくて💦検査は今は悪いところないって言われますし💦運がない人生だなと思ってしまいます、、、- 8月26日
-
remi
ほんとにゴールが見えないから辛いですよね。
病院で排卵日を見てもらいに毎月行ってましたが
病院の予約をしても待ち時間は絶対あるし
色々ストレスたまるし
疲れてきますよね。
芸能人の妊娠報告見ると
妬んでしまう自分にも嫌になるし。こうやってアプリで誰かに聞いてもらうって気持ちが少しは楽になります。同じ気持ちの人がいるとわかってもらえるから。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
これしたら100%妊娠しますよってゆうゴールがほしいです、、😵
ほんとストレス感じなくしたいけど、、無理すぎて、、😓
わたしも妊娠報告みるとヤバいです!会うことなんてないだろうけど、勝手に妬んでしまいます。なんでそんなすぐ子供できたの?って。
こうゆうの言い合えるの良いですよね。すぐ妊娠できてる人に私たちの気持ちなんてわからない、、😔- 8月26日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
もう駄目かも。って思いながらも
諦めれなくて
ダメかもとは思わないようにしてました💧
もう駄目かもはしょっちゅう思ってましたがすぐ、いや、できる!!
って思ってました
ちなみにわたしは
子供望んで2年
不妊治療して1年→流産
そこから半年後→現在妊娠中って感じです
分からない事は
しつこいくらい電話なりで聞いてました
余計な不安にもならない為に。
安心してご本人様が不妊治療されるのが1番です
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中なのですね😭おめでとうございます✨お話聞けてうれしいです!生理おわったときに、頑張るぞー😤と今は思えてます。生理きた時はこの顔😱( ; _ ; )ですが、、、
分からないことは聞くべきですね!不安な気持ちでお金払って病院通いたくない(T . T)...ありがとうございます!- 8月26日
-
りんご
ありがとうございます😭💦
妊娠中でもずっと不安です
不妊治療中もずっと不安でした🤢
私もそうでした😭
生理きた時の絶望感と悔しさ半端なくて泣いてました(>_<;)
私が通っていたところは
クチコミは最悪だったのですが
実際通ってると
先生も看護師さんもみんな
優しくて丁寧でよかったです!
是非聞いてみてください(*´ω`*)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です✨かわいいこが元気にすくすく育ってますよ🤗
少しでも何かあると不安になるのわかります😔でもこうやって気持ちを吐くことで少し楽になります><
クリニック、先生もですが看護師さんもどんな人か大事ですよね🥺こんど話しやすい看護師さんにまず気になること言ってみます✨- 8月26日
-
りんご
ありがとうございます😭💖
そうですよね、、、
どこかで吐き出せれるところないと
しんどいです😖
ほんとそうです
先生や看護師さんの対応悪くてとか
言い方とかで気持ちの左右されたりとかもあります🥲
わたしは今産婦人科通ってますが
クチコミ悪かった不妊病院の方が
先生との相性は良かった気がします
話しやすかったです- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか友達とか親にも吐き出せないですもん😓旦那にも💦
まあ看護師さん、雰囲気悪い方もいますね😅あんまり受付してほしくないです、、。
わたしの通ってるクリニックも評価あんまりよくないんですけど、自分はそんなこと思わなかったので良かったです✊- 8月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目が歳のわりに7、8周期かかりました。排卵検査薬使っており週に4日ほど仲良しがあったのにも関わらず、かすりもしなかったです。
引っ越しでバタバタしていた周期に妊娠してました。
その周期はタイミング合わせておらずもう妊娠できないんじゃないか。もう子供は良いやって感じに投げやりになっていたかと思います😮💨
現在2人目妊活中4周期目に入りました。もう毎月辛いし妊娠できないんじゃないかって今でさえ思います。
何日後かに卵管造影予定なので原因があるのかもですが。。
原因不明の不妊もあるようなのでやはりストレスが1番の敵かと思います。。
なかなか妊活のこと考えないのは難しいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
私もいま排卵検査薬、クリニックで卵胞チェックしてもらってタイミングとってます!、、といっても私も週4なのでタイミングばっちし👌のはずなのですが😓陽性なしです。。
やはり考えすぎないことが大事ですね!一周期目で妊娠出来なかった時がいちばん考えまくってたと思います😵
のめりこめるような趣味?があれば良いのにと思ってしまいます、、- 8月26日
はじめてのママリ🔰
人工授精何回も受けられたのですね!やはりそれでも1回目では授かれない方おられるのですね😔
旦那はまだ精液検査しかしておりません!また先生に聞いてみたいと思います!
回答ありがとうございます。