![いな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳の中に大きな耳垢が詰まっていて痛いようです。耳鼻科で取ってもらうほうが良いでしょうか。
1歳までは耳掃除は必要ないと聞いたので
お風呂あがりに毎日綿棒で水を吸い取ってタオルで
よく拭く程度にしてるんですが
今日ふと耳の中見てみたら片耳がちょっと粉っぽかったので
チビ綿棒で軽くかいてあげました
それで。。。
携帯のライトで照らして奥みたらめちゃくちゃでっかいのいて。。。。
どうしようー!!!?!?って
チビ綿棒で手前の方まで来てるのをいじったらギャン泣きしてしまって、耳垢自体がすごいカサカサで硬そうだから痛かったかな😖ごめんん。。
傷つけても嫌なのでそのままにしてるんですけど
耳鼻科で綺麗にとってもらったほうがいいでしょうか
そのうちぽろっと取れるんでしょうか。。?
穴の大きさくらいはあった。。大人のだったら絶対とりたい笑
- いな(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳鼻科連れて行ってあげてください😂
耳垢は自然に出てくると言いますが出てこない物ももちろんあります🤣
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
うちも耳垢久しぶりにみたらいっぱいありました😅
うちは田舎で耳鼻科が遠すぎるから家で何とか取りました😂
-
いな
すごい!!遠いのわかります、、笑
自分で取れたらスッキリするだろな😂😂- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連れて行ったほうがいいですよー!
うちの子3ヶ月の時に胎児期のゴミが耳に溜まってるって言われて耳鼻科で掃除しましたが真っ黒のものが出てきました😂
-
いな
そう!!!!最初真っ黒でびーっくりしました😂😂
奥に行ってしまったら嫌なので明日連れて行きます!- 8月26日
-
退会ユーザー
無理なら絶対やらないほうがいいです!傷つけるとあとが大変なので…。男の子なんてじっとしてられる生き物じゃないので、猫かぶる耳鼻科でお願いしてます😂
- 8月26日
-
いな
開始30秒で無理だと察したので先生に任せます♡笑
猫かぶるの分かります😂😂
じっとしてる時間無さすぎて逆に心配してたんですけどはるはるさんのべびちゃんも元気で安心しました♥️😂- 8月26日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
暴れるなら耳鼻科連れて行って取ってもらったらいいと思います
うちは、綿棒、赤ちゃんピンセット、ライト付き子供用耳かきで掃除してますよ〜
-
いな
大人しくしてくれないので連れて行こうと思います!
ライト付き耳かきずっと買おうか迷ってて、、照らしながら取るの大変で💧
おすすめのメーカーありますか??😳😳- 8月26日
いな
ぎゃー。笑
明日連れて行きます。。🚗💨