子育て・グッズ 新生児がおっぱいを吸って10分で寝ることは正常です。抱っこ癖や条件反射は心配いりません。 産まれて2週間の新生児です。 よく泣きおっぱい欲しがるのでその都度あげています。 でも10分くらい吸ったら寝てしまいます💦 しっかり飲めているんでしょうか💦 入院してる4日間はきっちり3時間おきとかで 起こして授乳していました。(あまり泣かなかったです) 今は里帰りで人の手があり 常に抱っこしてもらえる状況です。 抱っこ癖がついているのでしょうか? おっぱい探すのは条件反射? 最終更新:2021年8月26日 お気に入り 授乳 里帰り 新生児 おっぱい はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー だいたい10分で寝てしまいますね😂 何時間くらいで欲しがりますか?? 8月26日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! 授乳して寝てしまって、ベビーベッドに置いた瞬間また泣いて、の繰り返しな感じです💦 その2回目の授乳は乳首咥えて一瞬で寝たりします。笑 常におっぱい口で探してる感じです。 あとは寝てたのに、んにゃあー!!!と大きい声で泣いて そのまま寝る時と、本気泣き?になる時があります、 8月26日 退会ユーザー ミルク少し足してみるとか?🤔 8月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
授乳して寝てしまって、ベビーベッドに置いた瞬間また泣いて、の繰り返しな感じです💦
その2回目の授乳は乳首咥えて一瞬で寝たりします。笑
常におっぱい口で探してる感じです。
あとは寝てたのに、んにゃあー!!!と大きい声で泣いて
そのまま寝る時と、本気泣き?になる時があります、
退会ユーザー
ミルク少し足してみるとか?🤔