※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水後、陣痛が来るまでの経験を教えてください。

現在妊娠36週の初産婦なのですが、昨日の夕方に高位破水で急遽入院になりました。自然に陣痛が来るのを待っているのですが、くる気配がありません、、
同じような経験がある方、破水からどのくらいで陣痛がきたのか教えていただきたいです。

コメント

りま

2人目の時、高位破水からの、陣痛でした!
なかなか来なくてずっと院内を歩いたり階段登ったり降りたりして入院してから11時間ぐらいで産まれたかな?って感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    あんまり動かないでと言われてて、ずっと横になってるだけなので余計に気が滅入ってしまって😭気長に待ってみます、ありがとうございます🥺🙏🏻

    • 8月26日
aohn

私も1人目18時頃に高位破水しました🙆‍♀️
自然の陣痛がきたのは2.3時間後とかだった気がします!
が、破水してたら48時間以内には赤ちゃん産まないといけないので
そのまま次の朝まで耐えて
次の日の朝から促進剤使って産みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに早く自然に陣痛がきたのですね😳!
    そうですよね、私もこのままだと促進剤使うことになりそうです😂
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月26日
きゃんぴーまま

3人目の時38週半ばで高位破水しまして
念の為入院して
その後自然に陣痛来るのを待ってましたがその日は来ず、、、
結局翌日朝に促進剤での誘発分娩になり
無事お昼頃に出産しました😊👍🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    私も促進剤使用することになりそうです😂無事出産できるように頑張ります😂

    • 8月26日