
産後4日目の経産婦ですが、母乳が出ず心配です。初乳の重要性も気になります。マッサージや授乳を試しても出ない場合、免疫に影響するか心配です。
経産婦で産後4日目です。母乳がいまだに出ません。
上の子の時は3日目でしっかり出るようになったのですが今回はすこーしにじみ出るぐらいしか出ておらず
ほぼ完ミ状態です。
初乳が免疫面などで大事と聞いてるので母乳をあげたいのですがマッサージをこまめにしても、こまめにおっぱいを吸わせても出ません。
これから出るようになるんでしょうか😢
もし出なくてこのまま完ミだった場合、子供は免疫ない子になるんでしょうか
- るるる(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も下の子の時全く同じ状況でした!
上の子の時はすぐ母乳出てたのに下の子の時は全然出なくて。
でもめげずに毎日吸わせ続けたら1週間ぐらいで出るようになってきて、おっぱいも張ってくるようになりました🙆♀️✨
完ミでも免疫ない子にはならないと思います!
私自身もミルクで育ててもらいましたが病気もせず丈夫な体ですよ😌
るるる
返信ありがとうございます
同じ状況の方がいて安心しました😭
諦めモードに入っていたのですが
もう少し頑張ってみます!