※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

陥没乳頭で授乳中の1ヶ月の赤ちゃん。将来は直母で飲ませたい。練習方法を教えてください。

陥没乳頭でニップルをつけて授乳しています。
完母です。
現在1ヶ月の赤ちゃんなのですが、ゆくゆくはニップルなしの直母で飲ませたいです。
練習方法など教えて欲しいです!

コメント

ぴよぴよ

わたしもつけていました〜!!☺️
赤ちゃんがうまく飲めなくて💦

1ヶ月健診すぎて、2ヶ月になる頃までに練習して直母ができるようになりました!!

授乳の際に直で咥えさせるようにしました!
飲めなかったらニップルつけるみたいな感じでした😂

うまく飲めなくても搾乳したりして、母乳量が少しずつ増えるようになったことと…
子供が成長とともに吸う力がついてきたことでうまくいった気がします!!

え

うちは、練習しずに、3ヶ月ごろには自然と直母で飲めました!
ただ、ニップル付けずに直接咥えさせる練習はしてましたよ!
ダメだったら自分もストレスになるのでニップル付けてました!
赤ちゃんも飲むの上手になるので、様子見てあげてください😊

さりぃ

私も同じで、産まれてからずっとニップルで飲ませてたんですが、ある時ニップル無しで吸わせてみたら飲んでくれました!
赤ちゃんも成長するにつれて吸う力がつくので、吸えるようになったんだと思います!
時々直接吸わせてみるといいかもしれません☺️

はじめてのママリ

まとめての返信ですみません!
皆さんありがとうございます!わたしも少しずつ直母で練習したいと思います!