
コメント

はじめてのママリ🔰
アトピタ使ってます。
値段よりも合う合わないかなーとも思います。

痩せたいけど動きたくない
長男の時にママアンドキッズ使って、肌荒れしなかったです☺️
現在、次男はピジョンの黄色?のローション使ってますが、同じく肌荒れしてません!※生後3週間目です
なので赤ちゃんの肌が強ければ、安いものでも大丈夫かなぁと思います☺️
-
あや
ピジョンも色々種類が出てて何が良いのか悩んだりしてました😅
上の子の時はドラッグストアの安いの使ってたのですが肌荒れが酷くて、、😱ママアンドキッズは口コミが良かったので気になってました☺️- 8月26日

キラリ
赤ちゃんにはベビーオイルでもいいんじゃないでしょうか?
高価なもの…とか気にせず
その子に合うものを
探すがいいと思います!
シンプルが1番です(⑉•ᴗ•⑉)
-
あや
確かにその子に合うのが1番ですよね😂💦上の子の時はベビーオイルとか安いものとか使ってたんですが中々合うものがなく湿疹が酷くて😱
アロベビーとかママアンドキッズは口コミが良かったので気になってましたが使ってみないと、こればっかりは分からないですよね😅- 8月26日

ままり
小児科行って保湿クリームもらうのが1番コスパと効果いいです❤️笑
-
あや
確かにコスパ的に最高ですね😆❣️
上の子の時は皮膚科でプロペト?もらってたんですが、湿疹が余り良くならなくて😂💦合う合わないあるから使ってみないと分からないですね😂- 8月26日

こだ
長男は最初はママアンドキッズ使ってたのですが、敏感肌なのか今は病院でもらうのつけないとプツプツできます💦
次男は生まれた時からドラッグストアで買えるアトピタ使ってますが、合ってるのか肌トラブル全くないです😂
その子の肌に合う合わないなのかな?と思います😊
-
あや
うちの長男も敏感肌で病院からもらったのもダメでした😂💦
その子それぞれ合う合わないありますよね〜💦アトピタもちょっと試してみたいと思います🤔👏- 8月26日

ちさ
アトピタからマツキヨブランドのベビーローションに変えてみたら乾燥が良くなってきました☺️
-
あや
マツキヨブランドのベビーローションがあるのですね〜🥺💡気になります!今度行ったら探してみます💕
- 8月26日

はじめてのママリ🔰🔰
ドラストのより、皮膚科や小児科でもらうのが1番です🙌
タダですし(笑)
-
あや
確かにタダに越したことはないですね🤣👍笑
- 8月26日

ぴよぴよ
うちは、手軽に買えるものが選ぶ基準なので…
新生児の頃はビオレのうるおいミルクでしたよ☺️
夏場に汗疹が気になったのでキュレルに変えました!
今はジョンソンアンドジョンソンの白です♩
なかなか皮膚科が遠くて、通えなかったので💦
冬場に乾燥が目立った時は処方してもらったこともありました😁
肌トラブル少なめの娘だからかもしれません。
買いやすいものや使いやすいものでいいと思いますし、合うか合わないかもお子さん次第なところがありますよね🥲💦
-
あや
ビオレの潤いミルクって新生児期から使えるんですね😳💡今長男のお風呂上がりに使ってるので、試してみたいと思います😆👍
確かに買いやすくて使いやすいのが良いですよね💦高めの商品ってネットで定期購入だったり中々悩みどころで…😅💦- 8月26日

ap
新生児〜7ヶ月くらいまで
アロベビー使っていて荒れ知らずで。
肌トラブル特にないし
アロベビー高いし思い切って
コスパいいもの試してみようかなと
ピジョンのベビーローションに変えました🧴
とくに荒れずプルプルです!
ただこればっかりは合う合わないなので
試してみるしかないかなーと、、
-
あや
アロベビー、口コミが良くて気になってるのですが高いが悩みどころで😅💦
ずっと使うとなると、やはりコスパ良いのが気になりますね〜🤔
YouTubeとかネットは高くても少しでも良い商品を!って言ってるのばかりで悩んでました😂💦- 8月26日
あや
アトピタも使ってる方多いですよね😊💡その子それぞれ合う合わないあるから要は試しですよね😅💦