※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園予定で自宅保育中。習い事や一時預かりはしていない。支援センターも控えている。他のママ友は習い事や支援センターに行っているが、自宅で感覚遊びや絵本を楽しんでいる。協調性に影響はある?

幼稚園予定で自宅保育。習い事も一時預かりもしていません。

関東圏に住んでいて緊急事態宣言中です。

支援センターも以前は行ってましたが、現在は控えています

ママ友に家ばかりじゃ可哀想と言われました。

その子は、支援センターにはほぼ毎日、習い事もしています。

私は午前中は何かどうしても必要な物があれば買い物に行くか、密にならない広い公園に遊びに行きます。夕方は自宅周辺をお散歩しています。

自宅では、糸こんにゃくを使い、感覚遊びをしたり、アンパンマンことば図鑑などオモチャもあります。絵本も毎日読みます。
プール、滑り台、ブランコ、ジャングルジムもあります。

支援センターにも行かずに、習い事もせず、一時保育も利用していない方いますか?

協調性のない子になってしまいますか?
ちなみに、まだ手を繋いで歩いてくれません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じように過ごしています。初めて集団に入る時はそりゃあ大変なこともあると思いますが、それは皆んな同じだし、と割り切ってます!人生長いので、協調性がなくなるという心配はしていません🙂

たたた

うちの下の子が同い年です♪
上の子は下の子妊娠したときに検診のこともあり一時保育利用してました!
支援センターは全くってほど行ってはいませんでしたが、有料の遊び場とかは行ってました♪コロナ禍じゃなかったですし😞同い年の子とも遊んだりしてたので、集団生活に入るときそこまでは心配してませんでした。
ただ下の子が最近、お姉ちゃんくらいの年齢の子なら大丈夫なんですが、自分と同い年、年下のよちよちの子に対してものすごく警戒してて。ちょっと触られたり、一緒に遊ぼうとしてくれたりするだけで泣いたり、、。人との関わりが下手くそというか、、。
性格もあるのかなと思うんですが、人と関わらなさすぎたかなとも思ってます💦
ただまだ2歳前だし、幼稚園行けば変わるだろうし、いまから協調性のない子になるだろうなあ。とは思ってません。
コロナ禍じゃなければ、色々連れていってあげれるのになーとはおもいますよね💦