![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
裏起毛の服よりも、一歳児には裏起毛ではない長袖を着せ、外出時にはコートなどの防寒具を着せる方が過ごしやすいです。冬には裏起毛の服が多くなりますが、今のうちに薄手の長袖を買い込むと良いでしょう。
一歳児の冬服について教えて下さい。
関西在住です。
昨年の冬、裏起毛の服を購入したものの、室内は暖かくしてるし、外に行くときは防寒具を着せたので活躍せず…
一歳になっても、裏起毛ではない長袖を着せて、外に行くときはコートなどの防寒具を着せる方がすごしやすいでしょうか?
また、冬が近づくとお店に並ぶのは裏起毛が多くなりますか?
薄手の長袖が並ぶ今のうちに買い込んでいた方がいいでしょうか?
服は、ZOZOTOWNやしまむら、西松屋、バースデイなどで買うことが多いです。
- ママリ
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
冬前になると裏起毛じゃないやつを探す方が大変です💦
うちは今ぐらい〜秋にかけて大量にストックとして買っておいてます!
長袖+防寒具の方が出番は多いです!裏起毛は2枚ほどあれば十分かなーと思います☺️
ママリ
やっぱりそうなんですね💦
もうすでに何着も買っていて「買いすぎかな?」と思っていたのですが、「裏起毛になっちゃう前に~」を言い訳にして、気に入ったのがあれば買っちゃうことにします😄笑