

ままりちゃん
学童入れてます。一年生です。
わたしは小学校の中の学童利用してるので何かあったら担任の先生が様子見に来てくれたり気にかけてくれたりしてます、グランドも小学校の使うし夏は学校のプールへ行けるので学校内は最高だと思います、ただコロナ禍なので制限されてますが水遊びをしてくれてます

ゆーmama☆
学童の規模によるかもしれませんが、うちの学童は40人定員なので全学年で1クラスです。
まずは宿題を終わらせてくれます。
教えたりはしてないようですが、わからないところはお友達に聞きながらやってくれるので助かります。
そのあとはおもちゃや外遊びやDVDなど、自分たちで好きなことをしてる感じです。
怪我したりは気付いてくれますが、一度迎えに行ったら元気がなく、熱があったのに気付いてもらえなかったことがあります。
保育園よりは体調面など、気にかけてくれる感じは少なく感じますが、小学生なので自己申告かな?とも思います。
他学年のお友達も出来るし、とても助かってます!

退会ユーザー
場所によって全然違うと思いますが
うちの学童は1~3と4~6でフロアが別になっていて
ドリンクバー付で、学校外ですが学校の校庭などで遊んだりもしていま
す!
途中で習い事にも出してくれます!

さらい
全学年わちゃわちゃで、ごった返しです。(^_^;)
コメント