![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期から浮腫がひどく、メディキュットを使用しているが効果がイマイチ。右足の浮腫みが特にひどい。太ももまでのスパッツは効果があるか悩んでいる。浮腫みが初めてで、毎日指で跡を楽しんでいる。
妊娠後期から浮腫がひどいです😭
きっと後期の方は皆さんなんでしょうけど…
ふくらはぎはもちろん、足の甲、足の指までパンパンで…🦶
昨日は手の甲まで浮腫んでいてビックリしました🤚
指輪取っててよかった💍笑
寝る前にメディキュットやってますが足先が出るタイプなので
次の日は足先がパンパンです笑笑
左右の足、見比べると右だけひどいんですが
そんなことってあります?笑
メディキュット、ふくらはぎ用なんですけど
太ももまでとかスパッツの方が効きますかね?
今までむくみとは無縁だったので、これがむくみかー!と毎日指で跡つけて楽しんで(?)ます。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは市販じゃ効かないので医療用の弾性ストッキング購入して履いてました。メディキュットよりはいいですが、気休めでした泣
足のむくみは左右差ありました。その日に横になってどっちを下にして寝たかとかでも変わりました。
あとはひたすらリファとかコロコロで太い血管の部分をひたすらコロコロしてました
![むちまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちまゆ
私も普段からでしたが妊娠中は本当に浮腫が酷いので産院で漢方出して貰ってます✨
産後は入院中〜退院して1週間弱くらいまで本当にあり得ないくらい浮腫んだので、その間も飲めるように処方して貰うつもりです。笑
本当、産後の浮腫はビックリしました。出産で血液や水分が体内から一気に大量に失われるので、それを補う為に一気に蓄えるからだそうですが、上の子は12月の出産で冬服だったにも関わらず退院の時にムートンブーツ履けなかったのには驚きました。笑
抵抗がなければ漢方の相談等してみたら楽になるかもしれませんよ✨
-
はじめてのママリ🔰
漢方処方してもらえるの初めて知りました!
靴…たしかに退院後ちゃんと履けるのか不安です…笑
次の検診で私も漢方のこと聞いてみます!- 8月26日
-
むちまゆ
私が処方して貰っているのは
ツムラの五苓散(ゴレイサン)
という漢方ですが、他にも色々とあると思うので一度聞いてみたら良いかもしれません✨
朝晩飲む感じにしてますが、浮腫がひどいなーって時に頓服で飲むのでも結構効果あります。
ただ、産院によっては食生活や環境で整えるというか極力薬を出さないとか方針があると思うので…
私が行ってる所は漢方なら薬出して貰いやすい所みたいで毎回何か困ってる症状が無いか聞いてくれます。- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります…
私も今むくみ+吐き気+息苦しさで毎日しんどいです😱
おしっこがあんまり出ないせいか、この1週間で体重2kgも増えました💦
今日初めて尿蛋白も出て、漢方薬処方してもらいました💦
まだ一回しか飲んでないのでなんともですが…
-
はじめてのママリ🔰
むくみひどくて、他にも影響きてるんですね💦
私も体重急に増えてビビってます!(先生に怒られそうで笑)
蛋白尿も出ました…
これはむくみが原因なんですか?💦- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
先生からは、蛋白尿出てて体重も急に増えてるから、むくみに効く漢方薬出すね〜と言われたので、因果関係はありそうな気がします!
私は柴苓湯という一日3回飲む漢方薬を処方してもらい、今飲んで3日目ですが随分むくみがマシになりました…!!
体重も、増加した体重のままではありますが増えるのは一旦ストップしました😭✨- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
私は蛋白尿出てもちょっと蛋白尿やねーで終わったので、だから何?って感じでした😅笑
次の検診で漢方について聞いてみようと思います!
ありがとうございます✨- 8月29日
はじめてのママリ🔰
医療用のストッキングがあるのですね!
一度試してみたいです!!!