![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
出身は、富山で今は岡山へ嫁へ行きました(^^)
保育園だったり…オープンチャットを使ってます(*´꒳`*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は元々富山住みです、すみません🥺
コロナが流行る前は、よく支援センターに行っていたのですが、
県外から来られたって方結構おられましたよ〜☺️✊🏻
そこでお話したりしてました♪!
あと、ママスキーという情報サイトがあって、イベントやお店が載っているものになるんですが、
イベントだと、県外から来たママの会や決まった月齢の会などの集まりなども開催されたりしていてそこでママ友とか作れると思います♪☺️
今はコロナもあり、開催中止になったりしてますが😭
-
m
富山住みなんですね!
嬉しいです◎ありがとーございます!
ママスキーっていうのがあるんですね!それは富山県内の情報サイトなんですか?😳- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
はい、富山市に住んでます😌!
私もそこまで詳しくはないのですが、富山と石川のことが主に載ってます🥰♥️
ママスキーと検索してみたら詳しく出てくるかと思うのでまたお暇な時に見てみてください😌☺️- 8月25日
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
ママ友できるとしたら
支援センターや児童館かなあ
保育園に通うのであれば保育園とか
あとは公園ですかね!
マンマ、ママスキー、ファミーユ
でよく子供のイベントしていますよ
今はコロナ禍で中止が相次いでいますが
また落ち着いたら始まると思います!
私も富山に返ってきてママ友0状態ですが
子供のイベントにでたり
支援センターいってママ友や
繋がりはできました☺️
-
m
公園もお話しする機会ってあるんですね♪
マンマ、ママスキー、ファミーユ全て初めて聞きました!
調べてみます♪- 8月26日
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
7年前に大阪から富山に嫁ぎ、知り合いは0からスタートしました。
1番最初に出来た友達はアパートを紹介してくれた不動産屋さん、次は夫の友人の奥さん、保育園で娘同士が仲良いママさん…と増えていきました。いつも利用するスーパーやクリーニング屋さんなどは顔見知りになりあいさつや世間話をするようになったことで、知り合いが1人もいなかった私にとってはそれだけでも心強かったです。
児童館や支援センターも行きましたが、その場でお話ししても番号交換まではせず、結局友達になれた人はいなかったですね💦
-
m
いきつけのお店などで人脈が広がっていくこともあるんですね!◎
そうなんですね、、
コロナが流行り始めてからは、
支援センターなど交流の場みたいなところはいってますか?😟- 8月27日
![はらぺこあおむし🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこあおむし🐘
もともと富山住みですが
既出のように
支援センター、ママスキー等でママ友作ってます🙌
今はコロナ禍なので支援センター等やってませんが
インスタ等で、ママスキーのイベントたくさんあるので仲良くなれる機会かと思います。
月齢近いので、どこかでお会いできるといいですね☺️
-
m
早くコロナが落ち着いて、
支援センターなどでママ友作りたいです🤦🏼♀️🤎🤎
どこかでお会いしたら、仲良くしてください💓- 8月29日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
富山に引っ越してきて4ヶ月になります!
私も知り合いゼロです😂
コロナもあり、支援センターもまだ行ったことはありません。
ママスキーの会は2回参加しました!転勤族ママ会もありますが、引っ越してきたばかりの人はいなくて友達できず😅
ぜひ友達になってほしいくらいです🤣💓
-
m
富山生活はどうですか?
少しずつ慣れてきましたか?🥲💙
ママスキーのイベントはどんな感じなんですか?💖
ぜひ仲良くしてください♪- 8月29日
-
pipi
だいぶ慣れましたが、やっぱり友達がいないのは寂しいです😂
富山も場所によると思いますが、私が住んでいる辺りは子どもが多いようで、子育て環境は良いと思います☺️
ママスキーのイベントは、予約制でママスキーハウスという場所やいろいろな場所で開催されていて、今だからか?少人数制で話しやすい感じでした!
ワークショップなどもやっていて、参加してみたいと思っています◎
どの辺りに住む予定ですか??- 8月29日
-
m
友達がいないのは寂しいですよね💦
子育て環境がいいのはポイントですよね◎
私の住む場所予定の場所はどうなのかわかりませんが😕
ママスキーのイベント行ってみたくなりました♪
でもコロナもだんだん増えてきて少し不安もありますが、、😔🦠
富山市内の予定です◎- 9月2日
-
pipi
うちも富山市です♪
今は支援センターも休館していますが、コロナが落ち着いたら、一緒に支援センターやママスキー行ったりできるといいです😆- 9月2日
-
m
そおですね◎
ぜひ一緒にいきましょう♪- 9月2日
-
pipi
ちなみにいつ頃引っ越される予定ですか〜?
- 9月2日
-
えびぱん
横からすみません!先月富山に引っ越してきてなかなか友達…というか話し相手すらもいない状態です😭その後何かイベントなど行かれましたか?
- 9月11日
-
pipi
私もです😂😂
今はコロナで、イベントも少なかったりオンライン開催だったり…
今月末、ママスキーの転勤族ママ会行く予定です🙋♀️- 9月11日
-
えびぱん
わー!私も行きたいなと思ってました!ただ車なし族なのでもしかしたらオンラインにするかも…。会えたら嬉しいです!
- 9月14日
-
pipi
オンライン参加されますか!?
お会いできたら嬉しいです☺️- 9月25日
-
えびぱん
オンラインオフラインまだ迷ってますが、参加しようかなと思ってます!
- 9月27日
![もりもりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりもりママ
一緒!
私は旦那の地元が富山で、嫁いできた感じです。
なので、富山には縁もゆかりもない(笑)もちろん知り合いも。
ママ友と呼べる人は富山には一人しかいません(笑)
産院が一緒だった方で仲良くなりました。
会えばしゃべる感じのママさんは、ベビースイミングで会う方です。
もう少し顔を合わせたら、連絡先も交換するかも?な距離感です。
なので、ベビースイミングはおすすめです♪
ママ友ではありませんが、ラインのオープンチャットで富山同世代の方と最近やり取り始めました。
嫌になったら抜ければいいと思って気軽にやってます。
-
m
嫁いできたんですね◎!
富山市民になって今どのくらい経ちましたか?
お子さんベビースイミング🏊♂️行かれてるんですね!
ラインでのチャットはどのような会話さるてるんですか?🌞- 9月2日
-
もりもりママ
4年半が経ちました!
でも友達は行きつけの美容院の担当の方や、仕事仲間など、数えるくらいですね(笑)
ベビースイミングなんだか、ママエクササイズなんだかわからないくらい、私が疲れて帰ってきます^^;
児童館や支援センター行っても、まだお友達と遊ぶ月齢ではないのでそんなに他の方と話すこともないです。
ラインは同年代だけに懐かしエピソードが多いです。高校時代の流行りとか、よく聞いた歌とか、、、
しっくりこないなぁと思い始めてるので近々抜けちゃうかもしれませんが(笑)
ここにコメントされてる方は富山に住むママという共通点もあるので、新たにオープンチャット立ち上げても楽しそう?と思いました!
富山市にお住まいになるかもなんですね!
県外からの移住仲間との交流ができるのは嬉しいです!- 9月2日
-
m
4年半なんですね!
富山市内は、どんな感じですか?暮らしやすいですか◎?
親子で楽しくスイミングができるのはいいですね🏖
いろんな会話をされるんですね!
したことがないので、どんな感じか気になりました😳*
そうなんです◎
見知らぬ土地なので、今からドキドキです🥺- 9月2日
-
もりもりママ
富山は暮らしやすいと思いますよ!
お水が美味しいので、お米も美味しいし。スーパーで買うお刺身もとても美味しいです。
ネガティブな点は、お天気ですかね。。。
北陸はどんよりした鉛色の空模様の日が多いです。
降水量は多く、日照時間は少ない、どんよりジメジメです。。。
私は首都圏から引っ越してきたので、移住初年度は「カラッと晴れた空の日が少ないなぁ」と寂しくなりました(笑)
まあ、すぐ慣れちゃったんですけどね。
首都圏から移住した私は台風も地震も少ないと感じています。また、出身はまた別の県で豪雪地帯だったので富山の雪は少なく感じています。
どう感じるかは、どちらからいらっしゃるかによるので一概には言えませんが、私はこんな感じです。
見知らぬ土地、ドキドキしますよね!
住めば都、いい土地ですよ!
オープンチャットもこんな感じでお試ししてみては?
富山ママグループ見つけて入ってみたんですが過疎ってたのですぐ抜けちゃいました(笑)
他のグループも探してみよーっと!- 9月2日
-
m
お天気ですか、、、
快晴の日があまりない感じですか?🌞
そうですね!
オープンチャットちょっとみてみようかと思います♪- 9月3日
-
もりもりママ
日本海側特有のどんよりとした曇り空が多いです。
太平洋側のような澄み渡る青空の日は本当に少ないです。。。
それで気持ちが滅入っちゃう方もいると思いますよ、私も落ちかけました。
そのせいなのか、アパートでもサンルームついたお部屋が多いです。
お洗濯干すのに便利なので、もしアパート探されるならおすすめですよ!- 9月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の転勤で富山に引っ越してきました。
私もママ友がほしくて、支援センターやら保育園の親子サークルに通っていました。
何度か行くたびに、少し話す程度のママさんはできましたが、ママ友と呼べる人はなかなかできません😭
私も友達になってほしいです😂💓
-
m
見知らぬ土地で、一からママ友を作るってなかなか大変ですよね🥲!
ぜひ〜☺️- 9月2日
![えびぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびぱん
mさんの質問コーナーなのにすみません!
オープンチャット、立ち上げても楽しそう?という声があったのを見かけて、
勢いで作ってみました!人との交流がなさすぎて…😂
誰もこなければ閉じますがよかったら覗いてください😅
-
pipi
検索ワード教えてください♪
- 9月27日
-
えびぱん
ジモティにも作ってみました〜!
- 9月29日
![えびぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびぱん
わーありがとうございます!
富山 転勤 で検索したら
富山×転勤族×母 って名前で作ってるのが見えるかな?と思います😂
m
そうなんですね◎
ちなみに富山って何がありますか?◎
チャットですか!
そう思うと、話す場が今はたくさんありますね🥺
あひるまま
富山は…場所によります💦
何もないとこは、ほんと何もなくて…車が必須です(^^)
会わなくてもチャットというとこで嘆いています笑
m
富山市内はどんなですか?( ・`ω・´)
やっぱり車必須なんですね🥺