※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちま🔰
子育て・グッズ

離乳食を嫌がる時の対処法について相談です。食べる時に泣いてしまうことが増えて困っています。ミルクをあげるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

離乳食を嫌がる時はどうされていますか??

生後10ヶ月(修正9ヶ月)の子どもです💡
今月頭から三回食をはじめ、たくさん食べてくれます
ただ、味の薄いものや、苦手なものは嫌がり、好きなものと交互に食べさせると食べる時はありますが、ひどいと泣いて止まらなくなります😭

少し時間を置いてもダメ
落ち着かせてもダメ…
そういうことが最近増えました😢
どうやってもダメな時はミルクを与えていますが、あげない方がよいのでしょうか😔?

同じようなお子さんがいらっしゃるママさん
どうかアドバイス頂けますと幸いです🙇‍♀️

コメント

deleted user

極力全部食べ終わるまで叱ったりごまかしたりしながら食べさせてます🥲
でももう泣いて泣いてパニック、ってときはやめちゃってもいいかと💧ヨーグルトとかフルーツとか食べられそうなものだけにするとかですかね…?ミルクで補完してもいいと思います❣️