
コメント

退会ユーザー
私は毎回お米からなべで作ってるので、その分量はわかりませんが、
ストックは、裏ごしする前に冷凍がいいですよ😊
食べるときにレンジで加熱して、裏ごしした方がのりっぽくならずおいしいと思います😋

ほり(^o^)
こんばんは(^o^)
お米1/4カップ、お水2と1/2カップでうちは炊飯器でやってます!
あと楽なので裏ごししてから冷凍してます!美味しさはわかりませんが、うちの子はお米大好きです😊
-
ぴょんはる
こんばんは!
炊飯器にお粥モードあるの忘れていました!!(笑)
裏ごししてから冷凍の方が、食べる時は楽チンですね😄
お米大好きな赤ちゃんかわいいです♥
色々挑戦してみます!
ありがとうございます♥- 9月26日
-
ほり(^o^)
お鍋もやりましたが弱火にしたりが面倒だったので炊飯器でやるようにしました😊
ぜひ炊飯器も試してみてください(^o^)
お互い頑張りましょうー!♡- 9月26日
-
ぴょんはる
今作ってますがお鍋から離れられません(笑)
頑張りましょう♥- 9月26日
-
ほり(^o^)
お疲れさまです😂鍋のとき私もそうでした😂
無事にできましたか?頑張りましょう!- 9月27日
ぴょんはる
回答ありがとうございます(^o^)
裏ごし前がいいんですね!
聞いてよかったです💡
もしよければ、お鍋で煮る時の分量を教えてほしいです😍
退会ユーザー
お米大さじ2
お水1と1/2カップです😋
画像小さくて見にくいかもですが、
作り方も貼っておきますね😊
ぴょんはる
わざわざ画像まで、ありがとうございます\(^o^)/
焦がさないか不安ですが挑戦してみます♥
退会ユーザー
一度作ってる時に寝てしまって、
その時はやり過ぎて
焦がしてしまいました😂
タイマーセットしておけば大丈夫です😋
退会ユーザー
わ、グッドアンサーありがとうございます😳❤️
ぴょんはる
今作ってます(^o^)
明日が楽しみです♥