
コメント

ゆい
私も今週に入って33週です。
ダメ元でワクチン予約できないか電話したところ、
妊婦優先枠で次の日にワクチン接種接種できました。
まだ間に合うかもしれないですよ!

はじめてのママリ
同じですね!😄コロナと暑い中育児と妊婦生活頑張ってますね!
え!妊婦優先枠なんてあるんですね。それを聞いたら結局は早いもの勝ちだそうで。そんなに早くに取れるなんて凄い!
ファイザー製ですか?市区町村で行われているものでしょうか?
昨日問い合わせたら予約取れました。なんと11月初旬。産後かよ。。とおもいました。
ゆい
この間の妊婦さんのニュースで各自治体どんどん進めていたようで、、、
私千葉県なんです😭
市町村でもすぐ打てそうでしたが、通ってる産婦人科のほうで打ってもらうことが出来ました😭
ずっと打たないつもりでしたが、怖いですよね😭
打ったからといってコロナにかからない訳ではないですし、お互い無事に出産したいですね!!
はじめてのママリ
私は埼玉県です。しかもさいたま市。凄く感染者が多いのに。。産婦人科に聞いたら32週以降は打てないそうです、、。
自治体によって違うのかな。それを聞いてえ?じゃあ32以降の人は見捨てるってこと、、?と悲しくなりました。。😢😢😢
ですね!お互い無事に出産したいですね。育児との両立はキツいですがお互いがんばり過ぎずやりきりましょう😄ご意見ありがとうございました。同じ週のゆいさんとおはなしできてとても嬉しかったです。