
3歳児の行動について相談です。落ち着きがなく、イヤイヤが続いています。抱っこや靴の脱ぎ履きも一人でできず、ご飯も自分では食べてくれません。甘えている様子ですが、対応に悩んでいます。
3歳児ってどんな感じですか?
3歳になったばかりの娘がいます。とにかく落ち着きがなくまだイヤイヤも残ってるのでいうことを聞きません。
お風呂上がりに服を着せようとしてると笑いながら逃げてやっと捕まえたと思って頭をパジャマに通したと思ったら笑いながら脱いで〜を繰り返してたり。。。
外では結構な割合でずっと抱っこ、靴の脱ぎ履きもあまり一人でやってくれません。
ご飯も食べさせてーと自分では食べてくれません。
甘えてるだけだとは思いますが大丈夫なのかなと少し心配になっています。
3歳ってこんな感じですか?
また、こういった時どう対応していますか?(だっこ、靴、ご飯など)
甘えさせてあげていいのかやるように促すのか。。。やらせようとしたら泣いてしまうので結局いつもやってしまいますが😓
2歳上の子もおり2人連れてのお出かけや保育園のお迎えなどてんやわんやです😭
- あやなママ(6歳, 8歳)
コメント

ぽん
うちは全部自分でやってます
靴の脱ぎ履きは2歳にはできてたし、服も自分で着替えます
ご飯も一人で食べてます💦
保育園ではどうですか?
でるきのにやらない感じですか?3歳なら絶対全て練習してます

うに
お風呂上がりはもはやしばらく裸でも大丈夫では😂夏ですしね。
うちも、甘えたいときはやってもらいたがります。
やるやるとかやってやってを繰り返して
そのうち自分でやるようになりますよ😃
というか、厳しい保育園とか??がんばってる分、ママには甘えたいのかもと思いました♥️
-
あやなママ
そのうちやってくれますかね😅
そこまで保育園に厳しさは感じませんが。。
甘えてるだけならよいのですが😓- 8月25日

もこもこにゃんこ
うちの子はあんまり自分でやりたい欲がなかったので、やっちゃってました💦
抱っこは、旦那が腰が悪いのもあってあまりしなかったからか、『腰が痛くなるから抱っこはあんまりできないんだよね〜』って息子が言ってます(笑)
ご飯も年中さんくらいでやっと1人で食べれるようになりましたよ😅
-
あやなママ
腰が痛いの理解してくれるんですね(笑)
個性なんですかね😅できるようになるのを願います😅- 8月25日
-
もこもこにゃんこ
大丈夫ですよ〜。いつか出来るようになりますよ😊
特に頑張って教えてなくても、いつの間にか出来るようになってます。- 8月25日
-
あやなママ
ありがとうございます!
少し気が楽になりました😊
うちの子だけ出来ないのか不安になってました🥲- 8月26日

はじめてのママリ
うちの下の子も全く同じ状況です🥲
保育園では全て1人で出来てるんですよね🥲
ただ家だと甘えたいのかママがして〜とかふざけたりしてママの気を引こうとしたり、、
保育園の送迎も抱っこマンです😭
2人目あるあるなんでしょうかね?😂
甘えさせてあげたい、と言う気持ちとここで甘やかしたらダメ、と言う気持ちでいつもモヤモヤしちゃってます😂線引きが難しいです🤔
あやなママ
出来るのにやらないでふざけている感じです。
保育園では、何も言われないのでやっているんだと思います😓